関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

土岐英史を聴きながら

2006年03月15日 23時30分08秒 | 音楽
昨日、家の近くのファミレスで昼食をとっていたら、何とも聴き慣れたサックスの音が。
「これは間違いなく土岐英史だ」
そのまま耳をすましていると、それがうちに1枚だけある堀井勝美プロジェクトのCDの中の曲だとわかりました。
先日「おかあさんといっしょ」ネタを書く際、久々に引っ張り出して聴いてみたところだったので、数ある土岐さん参加のCDの中でもすぐに特定できました。
家に帰って調べたらアルバム「Views Collection」の6曲目「DANCING SHADOWS」でした。のびやかで特徴的な土岐さんのアルト・サックスのソロがしっかり堪能できる1曲です。

このアルバムが発売された92年ごろは、たぶん土岐さんめあてで買ったのだと思いますが、参加ミュージシャンを見たところ、ドラムは全曲がDIMENSION、KK JAMでおなじみの石川雅春氏、ギターは梶原順氏、ベースはナルチョこと鳴瀬喜博氏と青木智仁氏、キーボードは野力奏一氏に難波弘之氏など、すごいみなさんなのでした。
堀井氏は作曲&アレンジのみ。クインシー・ジョーンズと同じってことでしょうか。

以前にも少し書いたチキンシャックをはじめ、土岐さんのサックスは結構好きで、CDも何枚か買いました。
TOKI・CLUBとして出された「TWEENER」は、カシオペアの向谷さんと野呂さんが参加されている、当時の私にとってよだれもののアルバムで、明るめのフュージョンといった感じです。
「THE GOOD LIFE」はジャズのスタンダードを中心とした渋めのソロ・アルバム。前に私がジャズ・ピアノを習っていたT先生は「バド・パウエルが好きでフュージョンは嫌い」という方でしたが、「土岐英史はいいよね」と言ってくれてうれしかった覚えがあります。
「NIGHT CRUISE」と「SPICE of LIFE」はCRUISINGというバンドとしてのアルバムですが、参加ミュージシャンが若干変わっていて、「NIGHT・・」の方のドラムはやはり一時期かなりハマっていた沼澤尚氏がやっていたのに今気がつきました。(きっとチキンシャックの流れだったんでしょうね)

2000年発売の「SPICE・・」を最後に私の土岐コレクションは一段落しているのですが、また新しいアルバムが出るようなら聴いてみたいです。
聴いたことはまだパンのCMくらいしかないのですが、何でもお嬢さんの土岐麻子さんが活躍中とのこと。
仙波さおりさん、日野賢二氏など、2代目がすでに活躍している昨今。自分が歳を取るのもあたりまえではあります。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャ~!! (まつこふ)
2006-04-03 22:33:04
”akiさん”は”toshioさんママ”だったのですね!親子で遊びに来ていただいてたなんて感激です!

toshioさんママとはきっと年代も近いに違いない!と思っていたら、ずばり的中ですね。

そうですか、土岐さんとTAKAさん。う~、うれしい・・・。私もものすごく親近感を覚えます!

どちらも音を聴くだけでわかる時があるくらい、特徴的なサウンドですよね。



うちにもピアノを習わせている息子がいるのですが、ぜひtoshioさんのように吹奏楽をバリバリがんばって欲しいです。(ちなみにダンナさまは吹奏楽部でドラムをやっておりました)
返信する
Unknown ((aki改め)toshioママ)
2006-03-27 08:50:25
好きな曲の傾向が私と随分一致するので

親近感を覚えました(勝手に)。



実は、私がサックスを始めたきっかけは土岐さんで、

ドラムを始めたきっかけは沼澤さんなんですよ。
返信する
知りませんでした! (まつこふ)
2006-03-17 17:15:02
Mさん、いつもありがとうございます。

堀井勝美プロジェクトお持ちですか。まあうれしい。

鈴木英人のイラストでさわやかなジャケットなんですよね。

土岐麻子さんはとてもいい感じのようですね。最近は

JAZZを歌われているとか。さすがMさん、チェックが早い!



メトロ・ミュージック・オアシスに土岐さんが出演されるの

ですか!ううー、見に行きたい。でも26日にKK JAMが

あるので無理はできません。日程を見て考えます!
返信する
土岐さんですか! ()
2006-03-17 14:49:15
 私も上記の堀井さんのCD・持ってますよー。

でも曲名とかって、全然覚えられませんので

何がかかってたか、とか見当が付かないでしょうね。。。



 土岐麻子さん、実は結構好きで、いぜんJ-POP系で

「シンバルズ」って言うbandのVoだった時から聴いてます。

その時は土岐英史さんの娘さんだと言う事を

全然、知らなかったんですけど(苦笑)

あ・DVDまで持ってます。



 もう後存知かとは思いますが、土岐さんといえば

来週&再来週のメトロミュージクオアシスに出演されますね。

(西脇辰弥さんの時は、まつこふさんともお会い出来ましたよね)



 まつこふさんは、行かれますか???

私は、絶対行きまーす!!
返信する

コメントを投稿