関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

もう少し・・・

2014年08月27日 17時47分10秒 | Weblog
 

子供の夏休み。5月6月に何だかバタバタした分、夏休みスタート時は家で子供とまったりできて、あら、いつもの夏休みみたいにイライラしない~、なんて喜んでいました。

普段は学校から帰って来る時間も遅いし、あまりお友達とも遊べなかったのが、休みに入ってからはそこそこ遊べて娘も嬉しそう。3年連続のお泊り会も無事に開催できました。
渋谷公会堂で開催されたメカクシティアクターズのイベントにも行けたし(アニメのイベント初めてでしたが、演奏も超カッコイイしお客さんも熱いし、久々にヘドバンしてみました(笑))お友達とアニメイト池袋本店にも行けたし(ノベルティ欲しさに思わず私も月刊少女野崎くんのファンブック&アンソロジー買ってしまいました)普段ほったらかし?の娘ともずいぶん楽しめたかな、と。

息子が受験生なので特別旅行に行くわけでもなく、関西は7月の3連休に帰ったので、お盆はダンナさんの実家に1泊。そうだ!エイトレンジャー2にも行きました。今回すばるくんがとってもカッコよくてすっかりファンに。スポーツ刈りっぽいヘアスタイルより、ロングの方が断然似合うのになあ・・。24時間テレビ、今年は結構見てしまいそう。

10月には嬉しいことに音楽イベントが4つも決まっています。その準備やら、9月にはとあるセッション大会に出るため関西に帰ります。私が高校生時代に1度だけ見に行った、同志社大学軽音楽部のコンサートで、めちゃくちゃうまいギターの人がいて、その人がちょうど部長をしてらしたので、ずっとお名前も憶えていました。その後プロになられたのですが、たまたま不思議なご縁で、私の学生時代のバンド仲間のひえっちさんが、その方にギターを習うことになり・・・。関西を中心に活躍中のジャズギタリスト、岡本博文さんのギター教室の生徒さんが出演されるセッション大会に、キーボードでエントリーさせて頂きました。チキンとかレッドブーツとかカメレオンとか、ジャズセッションで定番の名曲がずらずらと。プロみたいな人ばっかりだったらどうしよう・・・。

今日はトッキュウジャーの打ち込みも少し進みました。コピーせなあかん曲がいっぱい~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿