しんごちゃんといえば、SMAP、またはウーウーウーのあの人。中でも私が好きなのは風見しんごちゃん。
息子が小さい頃、NHKの育児番組「すくすく子育て」のトークゲストとして出てらして、トークも楽しいし、何より今で言うイクメンとして子育てに関わっている素敵なお父さん、という印象を受けました。で、その数カ月後には、その番組の司会の席に座ってらしてびっくり。やっぱりその時の印象が良かったから、司会に抜擢されたんだなーとうれしく思ったのを覚えています。
長女の方を交通事故で亡くされてもう5年になるんですね。今朝そのお嬢さんのことを歌った27年ぶりの新曲が発売されるということで、スッキリ!にインタビューで出られてたんですが、もう涙が止まりませんでした。
妹さんが当時3歳なのに、お姉さんが亡くなって大人がみんな暗いから、自分がお姉さんになる、と言ったそうです。5年前なので妹さんは今8歳。そしてお姉さんは15歳になっているはず。とすると、うちの兄妹と年齢も年齢差も一緒。
昔から明るい笑顔だったしんごちゃんが、お葬式で目をはらしているのを見て、悲しかったのを覚えています。その後も時々ドラマなどで見かけると「がんばってるんだね」と密かに応援していました。
去年の夏、ご近所で親しくしているお家のお兄ちゃんが、やはり10歳で急な病気で亡くなりました。娘のアルバムに一緒に写った写真が何枚も載っているような、けんかもしたし、楽しく遊びもしたお兄ちゃんでした。私の作ったカレーライスをもりもり食べてくれたこともありました。
その子のお母さんを見ていると、悲しみが癒えることなんてないんだと思いました。「大丈夫?」とか「元気出して」と言われても、実際大丈夫じゃないし、元気なんか出せない。ましてや「がんばって」なんて言葉はかけられません。
ただ普通に接して、ちょっとだけ心に灯りがともるように、寄り添っていく、それだけ。
しんごちゃん、これからも応援してます。
息子が小さい頃、NHKの育児番組「すくすく子育て」のトークゲストとして出てらして、トークも楽しいし、何より今で言うイクメンとして子育てに関わっている素敵なお父さん、という印象を受けました。で、その数カ月後には、その番組の司会の席に座ってらしてびっくり。やっぱりその時の印象が良かったから、司会に抜擢されたんだなーとうれしく思ったのを覚えています。
長女の方を交通事故で亡くされてもう5年になるんですね。今朝そのお嬢さんのことを歌った27年ぶりの新曲が発売されるということで、スッキリ!にインタビューで出られてたんですが、もう涙が止まりませんでした。
妹さんが当時3歳なのに、お姉さんが亡くなって大人がみんな暗いから、自分がお姉さんになる、と言ったそうです。5年前なので妹さんは今8歳。そしてお姉さんは15歳になっているはず。とすると、うちの兄妹と年齢も年齢差も一緒。
昔から明るい笑顔だったしんごちゃんが、お葬式で目をはらしているのを見て、悲しかったのを覚えています。その後も時々ドラマなどで見かけると「がんばってるんだね」と密かに応援していました。
去年の夏、ご近所で親しくしているお家のお兄ちゃんが、やはり10歳で急な病気で亡くなりました。娘のアルバムに一緒に写った写真が何枚も載っているような、けんかもしたし、楽しく遊びもしたお兄ちゃんでした。私の作ったカレーライスをもりもり食べてくれたこともありました。
その子のお母さんを見ていると、悲しみが癒えることなんてないんだと思いました。「大丈夫?」とか「元気出して」と言われても、実際大丈夫じゃないし、元気なんか出せない。ましてや「がんばって」なんて言葉はかけられません。
ただ普通に接して、ちょっとだけ心に灯りがともるように、寄り添っていく、それだけ。
しんごちゃん、これからも応援してます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます