おっとこんな下書きが残ってた❗
いつかのたなか幼年部ですが。。
この日は、
たなか創立1期生のお兄さん達が来てくれました。
元幼年部が幼年部へ指導
まだ赤帯のゆうせいが
必殺技を伝授
ペンペン!
あら上手!
ゆりちゃん
バキューーーん!
こちらも元幼年部です。
幼年の経験があるから、
幼年の気持ちが分かる!
バキューーん!!
あぁ、すごい!
軸足の回しかたを掴む!
兄弟です。うそです。
りんたろう君とりんた。
まじで顔も名前も似すぎで、
ウケるんですけど!😆👍
にんにん。。
本日も修行中!
わぁ!
にんにん。
めっちゃお話聞けます。
無駄に重いカバンを取り出し
持ってみる?
わぁ!
これはおもすぎる。
この重さが早く落ちてきたらどう?
ドスン!!
ってなるでしょ!
はぁ。。
たしかになぁ。。😳
かっこええ!!
たなか少年部
こちらは幼年部
仲間が増えたぞ!
5年後はこんな事やってます!
バランスバランス
そうやくん
わちゃわちゃ、
5年後の皆さん
わちゃわちゃ
5年後、成長した姿
どーーん!!
かっこええ!!
かっこええ!!
今日は寝ますか~⁉️
あ、起きた
やっぱり寝ますか~🐤
あ、起きた❗
少年部の真似っこ並び方。
なんかかっこいいじゃん!
やっぱり寝るか🐣
やっぱり寝るか🐣
ガチで眠くなるお時間であります。。😱
やっぱりやるか!!👊😠
でもやっぱり寝よう😃
うひひひ。😍
やっぱりやるか!!👊😠
でもやっぱり寝よう😃
うひひひ。😍
と見せかけて、
やるときはやるで!!
かっこええ、たなか幼年部であった!!
😆☺️
わぁぁ(;゜0゜)~ーーーーー‼️😆
きょうは
ゆうせいセミナー三日目
とっておきの必殺技を
伝授です!☺️
初日ダッシュパンチ、2日目ダブルキック、
ゆうせいセミナー三日目
とっておきの必殺技を
伝授です!☺️
初日ダッシュパンチ、2日目ダブルキック、
最終日は、ひょいひょいキック
きゃぴきゎぴ
こどもにはこどものことばで伝える
はるき君、お膝が伸びててすごいです
年長なつ、ニコ コンビ
あさひ、いっちゃん
いっちゃんは、あんり先生に告白😌💕
今日もしっかりできました!☺️
すぐ立派に大きくなるよ!☺️
こどもにはこどものことばで伝える
はるき君、お膝が伸びててすごいです
年長なつ、ニコ コンビ
あさひ、いっちゃん
いっちゃんは、あんり先生に告白😌💕
今日もしっかりできました!☺️
すぐ立派に大きくなるよ!☺️
わぁーーー!!
できたよーー!☺️
もみもみ。。
みこちゃん!
できたかな~?
なんですかこれは!?
ふふふ。☺️
何とかゲーム!
わかった?
あ、わかった!はい、はーーい!!
えっと。。難しいなぁ。。
えーーー!!?
遊んでいるようにみえるが。。
もみもみ。。
みこちゃん!
できたかな~?
なんですかこれは!?
ふふふ。☺️
何とかゲーム!
わかった?
あ、わかった!はい、はーーい!!
えっと。。難しいなぁ。。
えーーー!!?
遊んでいるようにみえるが。。
集中力、思考力。コミュニケーション能力。
そしてテコンドーへの関心を育てる。
こうして数年後、
かっこええやつらへと進化するのである。。😆
恐るべし‼️
恐るべし‼️
新しい顔ぶれがずらり!
新時代に突入した
たなか幼年部!
こしちゃんとりんちゃん
かっこいいお手本をばしっとやってくれました。
はるきくんとそうやくん
かっこいいぞ!!☺️☺️
しゅっぱつしまーす!
わぁーーー!!☺️
しゅしゅ、ぽぽ!
しゅしゅ、ぽぽ!
快速だーー!わぁーーー!!😆
駅でーす。柏たなか駅でーす。
らんちゃんが。。
次は誰が乗りますか?
普通電車です。
次は誰が乗りますか?
普通電車です。
ゆっくりゆっく。。
カンカンカンカン!🎵
あ、踏切だ。。
平和ですか😆
パンデトルリョチャギ
(後ろ廻し蹴り)
をかかとで回ってしまう、そこのあなた!!
いけません。いけません。
それではバランスとれません。
上足底(あっくんち)
で回らないとバランスとれへんで
このお方たちは
大きくなる頃
何をやっても
バランスよく、
上足底(あっくんち)
で回らないとバランスとれへんで
このお方たちは
大きくなる頃
何をやっても
バランスよく、
『無意識で』
上足底でクルクル回っている事だろう。☺️
恐るべし‼️
世の中の理不尽に。
これを
見ても
ササクレだっていられますか?
GW明けの平日業務で、
お疲れなのは、大人だけではない!
幼稚園児もお疲れなのです。
そんな時は、お昼寝練習あるのみ!
きゃわいいのだ。☺️
不合理に。。
ささくれている、そこのあなた!!
これを
見ても
ササクレだっていられますか?
GW明けの平日業務で、
お疲れなのは、大人だけではない!
幼稚園児もお疲れなのです。
そんな時は、お昼寝練習あるのみ!
きゃわいいのだ。☺️