やぁ!
がっくんが囲まれている!!
しんちゃん、ばし!
がっくん、ばし!うま!
ゆうせいに引けをとらない迫力。。
ゆま!ニウンチャソギ。。 完璧。。(^_-)-☆
この精度なら小学低学年で黒帯か。。
てーしたもんだなも!
やぁ!
がっくんが囲まれている!!
しんちゃん、ばし!
がっくん、ばし!うま!
ゆうせいに引けをとらない迫力。。
ゆま!ニウンチャソギ。。 完璧。。(^_-)-☆
この精度なら小学低学年で黒帯か。。
てーしたもんだなも!
おんものパワーシリーズかなり前にも数回載せてるのでたぶん第三弾!
年少コンビゆうま君、じゅんひょく君!
ちっちゃいけど道衣姿かっこいいじょ!
なんだきみたちわ~~~! ありゃま~!
しゅっぱーつ! わぁああ!けいちゃんもいた。この中なら一番おにいちゃん。
少年部、年長さんたちは先に行ってしまった、年少年中ぐみはゆっくり行こう(^_-)-☆
年長組。けいや、がっくん、ひなたちゃん。
あ、後ろにしゅんいちがいる!(^^)/
年中軍団をまとめ上手にリードするさゆりお姉ちゃん。
は~い!ゆっくりね~~。
ツイストツイスト!
軍団に到着~~!
やぁ!
今日もはじまった!!
はなちゃん率いる、きゃわいい年少・年中クラス。
コンヌンソギの移動動作、、激うまです。。
びっくりしました。
集中力も高く、お着替えもしっかり出来ます。(^^♪
おおおおお~~!
幼年から始めて1年生になった、けんちゃん。
遂に稽古120回達成!
百折不屈までコンプリート!!
りょうが君!年中にして百折不屈!120回!コンプリート!!すご!!
meimeiはれんちコンプリート!!48回!
ある土曜の幼年部の子どもたち(*^^*)
2枚のマットに分かれて待機中。。。
なぜかと言うと。。。
この日は
黒帯のお兄ちゃん、お姉ちゃんが先生です(^^)/
「ハーイ、せんせい」
「けいやくん、どうしましたか?」
他のみんなはきちんと並んでお話を聞いていますね(*^^*)
ハイハイだってお手のもの!
ちょっと前までは得意技だったかな(*^^*)
可愛い~(*^^*)
応援するみんなの顔も、緩んでいます(笑)
練習の後は、道衣をきれいに畳みます。
先生や、パパママのお手伝いはありません(>_<)
どんなに時間がかかっても一人でやり遂げます。
畳んだ道衣を先生に見てもらい、
合格がもらえたら、頑張った証にシールをもらいます!
「ごうかくです!!」
シール選びの時間も、
子どもたちにとっては楽しい時間かな(*^^*)
道衣から着替えると、また違う印象ですね(^^)
まだお兄ちゃんやお姉ちゃんたちの練習が終わっていない時は、
邪魔にならないように忍者になります。
みんなに見つからないように、端をササッと!
この春、幼稚園生になった、たいしの妹、めいちゃん♪
たいし、ママに続き、テコンドーを始めるべく、
幼年部の見学をしています(^^)
雨の日も、風の日も元気いっぱい幼年部!
みんなの数年後が楽しみですね!!