松戸・流山・柏インフィニティ テコンドー ブログ

日々の練習風景を更新中!
限りない可能性の扉をひらけ! 見学無料体験お気軽に♪

激動の荒川大会!!~新年スペシャル!~

2014年01月11日 | 試合

 

 次は荒川大会!

みんな大活躍しすぎです!

 

 

第10回荒川区テコンドー選手権大会


2013年12月22日に東京都荒川区総合スポーツセンターにて第10回荒川区テコンドー選手権大会が行われました。
2013年最後の大会ということもあり300名の参加者が集い熱戦が繰り広げられました。


入賞者は以下の通りです。


[トゥル]
幼年の部
第3位   鎌田智司(流山)

小学低学年 白帯の部
優勝    中村翔斗(松戸)

小学低学年 黄帯の部
第3位   岩本和樹(柏さかさい)

小学低学年 緑帯の部
準優勝   寺島さゆり(松戸)


小学高学年 緑帯の部
第3位   矢島優翔(柏さかさい)

小学高学年 青帯の部
第3位   鳥居早稀(流山)

小学高学年 赤帯の部
優勝    荒俣美月(松戸)
準優勝   國原幹太(松戸)

中学生 青赤帯の部
第3位  恩田栞里(松戸)

成年男子 青帯の部
第3位   飯島真美(柏)

成年男子 赤帯の部
優勝    大久保翼(流山)

成年男子 二段の部
準優勝   横山佑翔(松戸)

成年男子 三帯の部
準優勝   寺島亮介(松戸)

ベテラン男子の部
準優勝   磯村雅弘(流山)
第3位   鳥居直紀(流山)



[マッソギ]
小学男子1年生の部
準優勝   三石瞳真(松戸)


小学男子2部 -30㎏の部
第三位   矢島優翔(柏さかさい)

小学男子2部 -40㎏の部
第三位   恩田翼早(松戸)

小学男子1部 -40㎏の部
準優勝   斎藤大河(綾瀬)
第三位   鳥居脩平(流山)

小学男子1部 -50㎏の部
準優勝   國原幹太(松戸)

小学生女子 1・2年生の部
準優勝   大塚紗楽(船橋)
第3位   寺島さゆり(松戸)

小学生女子 3年生の部
第3位   矢島里琴(柏さかさい)

小学女子2部 -30㎏の部
準優勝   鳥居早稀(流山)
第3位   伊東あきは(松戸)

小学女子1部 -40㎏の部
第3位   寺島百合菜(松戸)

小学女子1部 +40㎏の部
優勝    荒俣美月(松戸)

中学女子の部
準優勝   恩田栞(松戸)

成年男子 -50kg級
準優勝   大久保翼(流山)



成年女子 -57kg級
準優勝   寺島杏理(松戸)



ベテラン男子 -64kg級
優勝    磯村雅弘(流山)


[スペシャルテクニック]
小学5・6年生の部
優勝    北村陸(松戸)

小学5・6年生女子の部
優勝    荒俣美月(松戸)


[特別表彰]
敢闘賞
荒俣美月(松戸)マッソギ、トゥル、スペシャルテクニック優勝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆光で見えんがね!

 

みんな大活躍過ぎるから!!!

 

 

結果詳細、大会の様子はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする