
行ってきました船橋しらせ演武!

全長130メートルを超える巨大なお舟!
今回は三回公演!
張り切って行こうー!

どーーん!!
看板も用意して下さってテンション上がる。

いざ乗船(*^^*)



これは練習の時



いざ本番が始まった!!
1回目は青帯以上でばしっと決める。

気合い十分!ミット蹴り!

なんとヘリコプターの格納庫での演武。


周りはダンスやチア、吹奏楽、バンド、などお祭り状態。

マッソギの試合形式でテコンドールールを紹介。赤帯達がしっかりやってくれました。

山田指導員、福田さんの頭上を跳び後ろ回し蹴りで鮮やかに決め、盛り上げる。


二回公演を終え、束の間のお昼休憩。

すぐに三回目の時間、結構ハードスケジュール。(>_

無事演武を終え、船内のプラネタリウムへ!

ワクワクo(^o^)o


うわぁーー!


寝とるし!

船内の各お部屋を見学

長いときは2年も南極にいるそうで、
中には歯医者さんのお部屋も!

床屋さんも(*^^*)


寝室

お風呂や食堂もあって何故か本屋さんもありました。

パパママ突然のお話でしたが、
朝から遠くまで大変お疲れ様でした!

子供達はハードスケジュールの中、しっかり演武出来て立派でした。
weather newsの皆さま、お招き下さり誠にありがとうございました(^o^)/

てこん!(^o^)/