じゃあ、行きますか!青帯審査!
そうたとゆうたが受審!
迫力の青帯!
キレと安定!
細部まで神経を研ぎ澄ませ!
バシッと決まった!
チュングンです!
肘あげ打ち!
カギカッコちるぎ
続いて約束組手!
五郎指導員登場!
二歩の二番!
名称テスト中。
そろそろか!
?えーと。。
なんだっけ?
続いてマッソギ審査!
ありがとうございました。
本日は赤帯のたいしとみなとが持ち手
トルリョチャギ
アプクンチ(上足底)で割る!
おお、りゃあ!手刀打ちだ!
バゴ!!
ふんぬーー!!
はぁっ!!!バゴッ!!
しゃあっ!!
続いて、跳び後ろ回し蹴り
やるか。。
そりゃあ!!
くっ!!
全ての審査が終わり、各指導員から総評を頂きました。
現場でも言いましたが、
何はともあれ、このコロナ自粛期間を挟んで、今回選ばれた受審者たちには胸を張って頂きたい。
このバタバタの中、
よくぞ上達して、この場に上がって来たと。
そして朝から連れてきてくれた保護者の方々、パートナーの皆さん、
ありがとうございました。
そして、指導員の皆様。お疲れ様でした。
結果は少々お待ちください。
そして、次回は12月に開催予定。
我こそは!誰が上がってくる!?あと三か月。でも週一回の人ならたったの12回。
今から磨いておかないとその時、仮審査の声は掛けられないぞ。
そう、次は君の番だ!!
おまけ。
審査前の番長、最終練習!