いつもの水平尾翼跳ね上げ方式のデサマでも充分に回収できるのですが、不測の事態?強力サーマル?に備えて、そんなに飛びもしない飛行機なのに二つのデサマを付けることにしました。二つ目はラダー式のデサマで、以前、製作したラダー式のデサマは利きが良すぎて結構墜落状態?での回収でした。そのため、今回は水平尾翼のデサマと併用する事でクルクルと回りながら回収できないものか?と思い製作しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/b00a3d23b1108440f5556aa151069838.jpg)
カーボンロッドを真鍮パイプに通し、糸ヒンジで可動式のラダーを取り付けてみました。デサマのワンアクションで水平尾翼式とラダー式の二つのデサマを連動させる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/b00a3d23b1108440f5556aa151069838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/738d2c0ffb9962f857267abf90bad34d.jpg)