MOCO'S

物を作ること、アートが好き。生きることを考えます。

祖父母格差

2019年03月31日 | 子育て
育児の辛さを文字に表すのは難しい。夫に理解して貰えることはないのだろうと思う今日この頃。
辛いと言うと、夫「皆やっていることでしょ」。
皆やっているけど、全員が楽々やっているわけじゃないと思うけど。

保育園から家まで大人なら徒歩5分が1時間になる。
帰宅途中でお菓子買いたくなって3歳、1歳の子供二人のうちどちらかが転んで手がつけられなくなる。公園で遊ぶ。遠回りして散歩させられる。無理矢理帰ろうとして大暴れしても二人いると押さえつけられないのでひたすら待つ。

帰るとご飯準備しながら二人と遊びつつ牛乳入れつつトイレ世話しつつご飯食べさせ、結局食べない、とか。
途中で誰か転ぶ、頭をぶつける、椅子から落ちる、兄弟喧嘩、諸々で泣く。
まともな食事を作れないで、バランスのある食事を取るよう保育園から指導受ける。帰りがけには「今日のご飯何かな?」と保育園の先生に言われるのも地味にストレス。
きっとパパ相手には言わないよね。

夫に迎えに行って貰っても、たまにだから夫は弁当買うだけ。でも先生も周りも、育児に積極的なパパって思ってる。保育園、パパにも色々言ってほしいよ。パパが何か間違えてもほぼママが注意される。
でも保育園利用していない人より楽できているから仕方がないんですよね。
クラスの半分くらいは、祖父母の手伝いがある。
毎日のように迎えに来るおばあちゃん、大変でしょうね。
でもその子の親に黒い感情が湧きます。私は死にそうだよ。関係ないけどさ。参観日とか運動会で前面に出て来ないでよ。見えない。アナタも孫見たいよね、でもそういう時はママも来て、場所取りして、良い場所取って。
僻みだってわかっているけれど。
親が生きていたとしても頼っていなかったとは思うけれど。
休日も公園で遊んでいるとおばあちゃんに連れられた子が近づいてくる。色んな人との出会いだと喜ぶところなんだろう、でも涙が出る。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿