R1250GSA ツーリング記録・日記

ソロ・マス・夫婦ツーリングの記録を残します

昨日・今日

2021年09月01日 | R1250GSA

今週は3連休!火・水・木とお休みです^^

火曜日は朝から庭木の剪定をガッツリさせて頂きました。大きなポリ袋7つ分の枝をはらい久々に庭もスッキリしました。

その後、ヤドカリ水槽の海水を交換。現在5匹中4匹が地上でウロウロ。元気にしてます。

で、夕方近くの体育館でコロナワクチンの1回目の接種を受けました。会社の職域接種も本社まで行けば受けれたけど、何かと問題の多いモデルナ製だったので遠慮して自治体の順番が来るのを待ってました。注射自体は何ともなく熱も出ず良かったですが、翌日腕は痛重い感じでした。

水曜日、腕は少し痛いですが、それ程問題はなさそうなので走りに行きます。が、注文していた配達が届くまで出れず出発は12時になってしまいました(>_<)

物は普通のApplewatch。いままで時計は夫婦お揃いのロレ〇〇〇を使ってたんですが、嫁さんが文字盤が見にくいから何とかならんかと言うので、「今月は二人とも誕生日だからお互いにプレゼントしよう!」と言う事にして購入。意外と使えそうで気に入りました(^^♪

で、遅めの出発鯖街道で北上し、葛川沿いを走り途中から山の中へ

美山方面へ向かいます

府道38号線を初めて走りました。

途中、芦生ロードパークと書かれた駐車場で休憩。

晴れていたら良い景色だったと思います

美山のかやぶきの里を通過して

道の駅 美山ふれあい広場に到着。休憩しようと思ったら大粒の雨が降りだしたので慌てて帰路へ

3時間56分165㎞走って休憩は1分と言う落ち着きのないツーリングでした(笑)

明日は雨予報なので大人しく家で掃除でもしておきます(-_-)zzz