やっと嫁さんのバイクが到着!
と言うのは冗談です。嫁さんのREBEL1100は半年経ちそうな今もまだ届きません(-_-)zzz
GSAのサービス時期が近づいたので1万キロ点検に出しに行ってきました^^
いつもの通りモトラット大阪中央に着いてバイクを預けると「いま混雑してて日数が掛かりそう」との事でした。
で、Dマネージャーさんに「今回はこれに乗ってて下さい」と言われたのが一番上のK1600B
全長2,450㎜、重量350㎏、バックギアまで付いてる本体価格300万円超えの大型クルーザーです。
代車でこれって「え~!」って感じですが6発は乗ってみたかったので有難くお借りして帰ります
ちょっと遠回りして宇治川ラインのワインディングを楽しんで帰宅。
発進時のアクセルワークに癖がありますが走りだしたらスムーズで快適。排気音も良い感じでした
ただ、全長が26㎝も長いため、いつもの様にはガレージに収まらず(-_-;)
明日は雨予報だったので再度嫁さんを乗せて高速にも乗って近所を走って来ました。高速安定性はGSAとは比べ物にならないレベルで、過去に乗ったどのバイクよりも風でブレる事も無く快調に飛ばせました。嫁さんに「これ欲しくなったんとちゃう?」と聞かれましたが、私には高速安定性よりレスポンスの方が重要なのでBMWならGSAの方が向いてると思います。オールラウンダーだしね( `ー´)ノ
点検がいつまで掛かるか分からないですが、来週は3連休だし代車で長距離ツーリングでもしようかな(笑)