![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/a8cccc0e04316dc21f162756268b06c7.jpg)
眠狂四郎(ねむり きょうしろう)は、
柴田錬三郎の小説に登場する剣客。
★ ★ ★ ★ ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/3039ba10bfa333bd77ccf07c92745cb6.jpg)
1956年5月から『週刊新潮』に連載
「眠狂四郎無頼控」で初登場した。
『大菩薩峠』(中里介山 著)の主人公
机竜之助に端を発するニヒル剣士の系譜と、
複雑な造形がなされている主人公である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/4b7a3f88ed343918c5b2f11c23a2b189.jpg)
転びバテレンと日本人の混血という出自を持ち、
平然と人を斬り捨てる残虐性を持つ。
その生い立ちを背負い、虚無感を持ちつつ
「無想正宗」を帯び「円月殺法」という剣術を
用いて無敵の活躍をし、剣豪ブームを起こした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/49/6f7d9c25aa74d08265408f9f73789aca.jpg)
毎週読み切りという形での連載で、初期の週刊誌
ブームを支えた。新潮文庫で重刷されていたが、
近年長編全点が改版され、後半3作品は1巻本だったが
上下巻で再刊された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/4d216c6f60e3e6f5964b8c36892b5b76.jpg)
集英社文庫で一部再刊されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/af51b7ec7dea9664931f894ea51fd036.jpg)
柴田 錬三郎(しばた れんざぶろう)、
1917年(T:6年) 3月26日 - 1978年(S:53年) 6月30日
日本の小説家、ノンフィクション作家、中国文学者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/42/11afd6bb1a49db464310e165859ec225.jpg)
シバレン(柴錬)という通称でも名高い。
★ ★ ★ ★ ★
※ 画像 (写真) の一部は借りものです。
※ 次回掲載は 5月11日の予定です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/6d9991b26035f653abf4f815f108aeec.jpg)