麺men探訪記 ~ラの道をゆく~

ら~めん好きな管理人の京都中心(たまに三重)ら~めんレポ!

ラーメン寛@京都・木津川市

2011年12月01日 | 京都府木津川市
【ラーメン寛(くつろぎ)】さん。木津川市は24号線沿い東側にあります。
あまりこちらの方まで来る機会はないのですが、「きっづ光科学館」に行く道沿いだたので寄ってみました。
弟くんは何度か訪れたことがあるようで、「全体的に味が薄いよ」と聞いてました。
今回は限定の「どげんこつラーメン(細麺)=700円」、「魚介豚骨ラーメン=590円」、「博多豚骨ラーメン=640円」。ひとつは唐揚げセットで。

どげんこつラーメン。国産のげんこつだけを使用した、こってり好きにおすすめ!濃厚だけど油っぽくないよ!と書いてありました。

確かに、油っぽくないです。げんこつを14時間煮出したそうですが、さっぱりした豚骨ラーメン。でもこってり好きな人には物足りないのでは。私でも飲めるのですから。
麺は細麺にしましたが、低加水の麺なので、これは中太麺の方がもちっとした麺のが合うように思いました。


魚介豚骨ラーメン。

節が程よくきいたスープで、美味しいです。麺はどげんこつの細麺と一緒。よくある京都背油醤油ラーメンに使われる麺。

博多豚骨ラーメン。

“博多豚骨”というので白いクリーミーなスープを想像してましたが、見た目も他のラーメンと区別がつかない黄濁色で、味も博多豚骨とは違いました。さっぱり醤油豚骨という感じ。

スープを丁寧に作った感があり、それなりに(あっさり好きには)美味しいのですが、弟君の言っていた通り「塩気が薄い」のと「もう少しコクや旨味」が出てれば最高の一杯になりそうです。


唐揚げは、お肉自身にちょっと鶏臭さが。。揚げ方はカリっとジュワっとでいい感じでした。

店名の「寛(くつろぎ)」は店主の方のお名前が「寛さん」だからだそうで。
テーブル席が3つとカウンターで元お好み焼き屋さんだったので、テーブルには鉄板の名残があります。

どげんこつラーメン:好み度★★★
魚介豚骨ラーメン:好み度★★★
博多豚骨ラーメン:好み度★★★

2011.11gatu.食

『ラーメン寛』


住所:京都府木津川市山城町平尾西方儀38-1-5
電話:0774-86-3167
営業時間:11:30~14:30/18:00~24:00
定休日:不定休
席数:20席 (カウンター8席  テーブル席×3)
駐車場有
お店への地図:食べログ参照