さて、連休最終日はお昼に【らーめん鶴武者】さんへ。
西院の方、佐井通りにあります。
洋風ちっくな美味しいラーメンが食べれるとの噂。一度行ってみたかったのです。
カウンター席のみで、ご夫婦で切り盛されています。

メニュー。

こんなものも貼ってあり、スープやたれの特徴なんかが記載されてました。
今回も3人で行ってるので、「つけ麺、らーめん、和風らーめん」を注文。

わたしのつけ麺。

トッピングはレアチャーシュー、メンマ、味玉1/2。麺は全粒粉と思われる太麺、若干縮れ。
ちなみにここのチャーシュー、めっちゃおいしい!!
まるでローストビーフです。塩気もちょうどよくて、チャーシュー好きではないのですが、正直もう2枚ほど食べたかった。。。

スープ。

麺アップ。

スープに投入です。スープは魚介醤油にフライドオニオンだと思うのだけど、香味系を感じます。
粘度はなくサラリとしたスープなので、麺に絡むという感じではないけど、塩気が十分なのでそれなりにつけ麺として食べれます。

スープ割り。鰹出汁で、これで割るとなんだかとってもクセになるスープに。間食してしまいました。

息子くんのらーめん。ちなみに大盛。

スープは動物系。丸鶏、鶏がら、豚骨、野菜などからとっているスープ(書いてあった)らしい。
けれど、濃厚動物出汁ではなく、洋風のスープのようなスープ。イタリアンパセリ?の細かいのが入っていてそれも洋風ちっくにしているのかな。
迫力はないけど、なんというかやわらかい印象のスープでした。結構好きです。
麺は自家製の中太麺の縮れ。表面はつるんとした弾力のある麺。

旦那くんの和風らーめん。こちらは動物系と魚介系のWスープに醤油ダレ。
デフォルトのらーめんスープに魚介を加えたものと思われますが、魚介は主張し過ぎず、こちらもやわらかな醤油らーめん。結構好きです。
麺は好みの麺ではないですが、他に食べたことのないスープ。化学調味料無添加の自然派らーめん~~なんか納得。
また再訪します。
つけ麺:好み度★★★
らーめん:好み度★★★☆
和風らーめん:好み度★★★☆
『らーめん鶴武者』
住所:京都市右京区西院矢掛町28-2
電話:075-322-7015
営業時間:11:30~14:00/18:00~21:00
定休日:水曜日
駐車場無
お店への地図:食べログ参考
お店のHP
西院の方、佐井通りにあります。
洋風ちっくな美味しいラーメンが食べれるとの噂。一度行ってみたかったのです。
カウンター席のみで、ご夫婦で切り盛されています。

メニュー。

こんなものも貼ってあり、スープやたれの特徴なんかが記載されてました。
今回も3人で行ってるので、「つけ麺、らーめん、和風らーめん」を注文。

わたしのつけ麺。

トッピングはレアチャーシュー、メンマ、味玉1/2。麺は全粒粉と思われる太麺、若干縮れ。
ちなみにここのチャーシュー、めっちゃおいしい!!
まるでローストビーフです。塩気もちょうどよくて、チャーシュー好きではないのですが、正直もう2枚ほど食べたかった。。。

スープ。

麺アップ。

スープに投入です。スープは魚介醤油にフライドオニオンだと思うのだけど、香味系を感じます。
粘度はなくサラリとしたスープなので、麺に絡むという感じではないけど、塩気が十分なのでそれなりにつけ麺として食べれます。

スープ割り。鰹出汁で、これで割るとなんだかとってもクセになるスープに。間食してしまいました。

息子くんのらーめん。ちなみに大盛。

スープは動物系。丸鶏、鶏がら、豚骨、野菜などからとっているスープ(書いてあった)らしい。
けれど、濃厚動物出汁ではなく、洋風のスープのようなスープ。イタリアンパセリ?の細かいのが入っていてそれも洋風ちっくにしているのかな。
迫力はないけど、なんというかやわらかい印象のスープでした。結構好きです。
麺は自家製の中太麺の縮れ。表面はつるんとした弾力のある麺。

旦那くんの和風らーめん。こちらは動物系と魚介系のWスープに醤油ダレ。
デフォルトのらーめんスープに魚介を加えたものと思われますが、魚介は主張し過ぎず、こちらもやわらかな醤油らーめん。結構好きです。
麺は好みの麺ではないですが、他に食べたことのないスープ。化学調味料無添加の自然派らーめん~~なんか納得。
また再訪します。
つけ麺:好み度★★★
らーめん:好み度★★★☆
和風らーめん:好み度★★★☆
『らーめん鶴武者』
住所:京都市右京区西院矢掛町28-2
電話:075-322-7015
営業時間:11:30~14:00/18:00~21:00
定休日:水曜日
駐車場無
お店への地図:食べログ参考
お店のHP