ほわーーーー、
化粧水の原料の水が違うと、こんなに違うんだー!?
と、先日から実感中で、目から鱗ぼろぼろのところへ
ラクピュアさんがPure ion mistのサンプル(8ml)をくれました(・´з`・)
わぁい。

これ、化粧品だけど、化粧品じゃないのです。
いみふめい?
うん、でもだってそうなんだもん。
原材料:水
全成分:水
こんなの今まで見たことない。
てゆか、水なら水道からでますけど、っていう話ですよ。
それを120mlで2,100円の値段で売ろうって言うんだから、
ふつーの水じゃないよね。
天然水を電気分解したマイナスイオン豊富な水?
それって、えーーーと、
H3O2-って、設定でいいのかしら?
うーん、なんかあやし、げふんげふん。
いえ、なんでもっσ(^_^;)
ま、いっか。
使ってみて効果あればあるんだし。なければないんだし。
で、パンフを見たところ、
ちょい足しコスメとして試してみて、ということらしいけど、
その前に、onlyでテストしてみたいよね。

というわけで、まずは乾燥した頬にぷしゅ!口唇にぷしゅ!
おお!肌の表面で、水滴にならないよ?!
なんかさらっと広がる感じ。
えー、私、オイル美容液派なので、
しかもしっとりリキッド派なので、
表面にはオイル膜あると思うんですけど~~~?!
軽くパッティングするとすーっと浸透して消えていく。
わお!これ、すごい浸透力だ。
で、しばらくうるおってるけど、
浸透するので、浸透しきっちゃうと、肌はまたもとの状態に。
な、なるほどーーーー!
これを媒体にして広げれば、オイルだってうすーく広がる。
で、水の力を借りて、じわっと浸透する。
で、ミストが肌に浸透しきっちゃうと、水分のうるおいとオイルの薄いベールが残る。
美容液とかも奥まで運んでくれそうなイメージだなー。
一緒に使うものの良さを引き出してくれるミストだから、
だから、ちょい足しをおすすめなのね!なるほどーーーー!
じゃあ、さっそく口唇で!
↓ビフォー

↓リップクリーム、オン

↓ミスト、オン!

ふぉう!写真ではわかりにくいかもだけど縦皺が浅くなったー!
リップクリームだけだとマットなのに、ミストオンでぷるりんだよ!?
カラーレスなのに、なんかびみょーに桜色っぽいし。
口紅とも相性いいかもなー。
あと、BBが乗らない調子の悪い朝に、BBにちょい足しして試してみたよ!
同じ量のBBを取って、片方はミスト、オン。
伸びるだけ伸ばすと、、、

ふぉう!ミスト足したほう、伸びすぎ!
まだまだ伸びる感じなので、1分置いて両方をティッシュで押さえると、

きゃあ!
ミストのほうだけ、薄づき&透明感!
これは化粧直しに期待できるな(≧∇≦)
いろいろ試してみよっと!







化粧水の原料の水が違うと、こんなに違うんだー!?
と、先日から実感中で、目から鱗ぼろぼろのところへ
ラクピュアさんがPure ion mistのサンプル(8ml)をくれました(・´з`・)
わぁい。

これ、化粧品だけど、化粧品じゃないのです。
いみふめい?
うん、でもだってそうなんだもん。
原材料:水
全成分:水
こんなの今まで見たことない。
てゆか、水なら水道からでますけど、っていう話ですよ。
それを120mlで2,100円の値段で売ろうって言うんだから、
ふつーの水じゃないよね。
天然水を電気分解したマイナスイオン豊富な水?
それって、えーーーと、
H3O2-って、設定でいいのかしら?
うーん、
いえ、なんでもっσ(^_^;)
ま、いっか。
使ってみて効果あればあるんだし。なければないんだし。
で、パンフを見たところ、
ちょい足しコスメとして試してみて、ということらしいけど、
その前に、onlyでテストしてみたいよね。

というわけで、まずは乾燥した頬にぷしゅ!口唇にぷしゅ!
おお!肌の表面で、水滴にならないよ?!
なんかさらっと広がる感じ。
えー、私、オイル美容液派なので、
しかもしっとりリキッド派なので、
表面にはオイル膜あると思うんですけど~~~?!
軽くパッティングするとすーっと浸透して消えていく。
わお!これ、すごい浸透力だ。
で、しばらくうるおってるけど、
浸透するので、浸透しきっちゃうと、肌はまたもとの状態に。
な、なるほどーーーー!
これを媒体にして広げれば、オイルだってうすーく広がる。
で、水の力を借りて、じわっと浸透する。
で、ミストが肌に浸透しきっちゃうと、水分のうるおいとオイルの薄いベールが残る。
美容液とかも奥まで運んでくれそうなイメージだなー。
一緒に使うものの良さを引き出してくれるミストだから、
だから、ちょい足しをおすすめなのね!なるほどーーーー!
じゃあ、さっそく口唇で!
↓ビフォー

↓リップクリーム、オン

↓ミスト、オン!

ふぉう!写真ではわかりにくいかもだけど縦皺が浅くなったー!
リップクリームだけだとマットなのに、ミストオンでぷるりんだよ!?
カラーレスなのに、なんかびみょーに桜色っぽいし。
口紅とも相性いいかもなー。
あと、BBが乗らない調子の悪い朝に、BBにちょい足しして試してみたよ!
同じ量のBBを取って、片方はミスト、オン。
伸びるだけ伸ばすと、、、

ふぉう!ミスト足したほう、伸びすぎ!
まだまだ伸びる感じなので、1分置いて両方をティッシュで押さえると、

きゃあ!
ミストのほうだけ、薄づき&透明感!
これは化粧直しに期待できるな(≧∇≦)
いろいろ試してみよっと!
