【MHOTOO】たまには考える
何のことはないんです。普段考えていて、嬉しかったり、悲しかったとき、怒ったりしたり、喜んだ事を、とりとめも無く残せれば・
 



先程、アップデートなる物をするが、以降「狐」の様子がおかしい。
アップデート関連なのか?セキュリティ・ソフトの関連なのか?
まあ、灯台は動作しているし、暫らく様子を見てから考えてみよう。

企業ほどではないが、私の生活にパソコンは無くてはならない存在になった。
最新の情報、専門的な情報、様々の考え、通信販売、ネットバンキング等、
どんな情報が、どんな形式で保存されているのか、正確に覚えていない。

まぁ、幸いにもウィルスメールの被害には直接はあった事は無い。

電気製品である以上、未来永劫正常な動作を継続するとは思えない
壊れたり、大病をする危機意識を常時もっていると思う。

先般、セキュリティソフト会社がえらい物を配信して、社会問題になったが、
考え方によっては、この民間会社は意図的に世間を、混乱させる能力を
持っているといえる。
同様の{OS}・「セキュリティ」に頼る事は、致命的ダメージを受ける事になる。

昨今、パソコンは分類上家電になりつつあるが、家電と扱うにはあまりにも
専門的な知識、慎重な操作が必要だ。 

便利な物と知っているが、詳しい事も分らず、
性能が・容量がどんどん増えてますます判らなくなって来ている。

せめて、2台の異なる石と塀で、自己防衛するのが一番安心なのかもしれない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )