【MHOTOO】たまには考える
何のことはないんです。普段考えていて、嬉しかったり、悲しかったとき、怒ったりしたり、喜んだ事を、とりとめも無く残せれば・
 



元村長「村の宝を返して」 大分の純金タイ盗難で (共同通信) - goo ニュース
たしか日田市は箪笥が、有名だった記憶があるなぁ・・・
旅行で周遊した九州の街中で、なんとなく趣が違っていたような記憶がある。
ただ、別に変な印象じゃなくて、街の顔が・・・うまく表現できません。

災難で遭われたところで申し訳ないが、「鯛生金山」覚えています。
何故、山中で魚の「鯛」の字がついているのか?不思議だったのですが、
さして大きな目的の無い、バイクの一人旅だったので、じっくりと見学したのを
覚えています。

トロッコがあったり、当時の坑内の様子も展示してあったような気がする。
でも、「ふるさと創世」以前だったのか?対の黄金の鯛は全く記憶がない。

それより、サーキットの看板があった様な気がするし、林道を間違えて走り
迷子になったことを覚えている。

古い写真でも探してみようかなぁ
♪押したくなった・貴方はとっても素敵な人です。さぁ押しちょ___お気に召したら明日もよろしくφ(∵)ゝby-mhotoo


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )