今回ロックもの少しお休みで最近出来たcafeご飯のご紹介です。

初めて行った時に接客してくれた店員さんがとても細やかな対応をしてくれたの気持ちよく食事とお茶することができた。

ロコモコプレートと紅茶を注文してみた。
このプレートはミニ ミネストローネ スープ・グリーンサラダ・上に目玉焼きの乗ったハンバーグ・その下にライス それに付け合わせにパプリカとグリルしたオニオン。 目玉焼きの下のハンバーグから酸味のあるソースがライスとグリルした野菜にかかっている。この酸味のあるソースのおかげでサッパリと食べることが出来た。
ハンバーグは柔らかく脂っこくないのでとても食べやすく、チェーン展開しているカフェではあるがフードのレベルはまずまずだった。野菜がたくさん食べれるのも嬉しい。ボリュームもあるし料理の面では及第点。
しかしながら、今回の訪問でガッカリしたのは店員の対応の悪さだ。初回が良かったのでリピートで行ったんだが、今回途中で接客してくれた店員の対応が、イマイチで少しガッカリ。 当たり前のことではあるが、料理の味や店内の装飾だけでなくやはり、そこで働いている人の気配りが出来るかどうかでリピート率は完全に変わってくる改めて思った。
もう一軒 こちらもチェーン展開しているカフェ、

こちらもワンプレートランチ!メインは肉か魚をチョイスでき、ご飯かパンも選ぶことが出来る。
今回は肉とパンをチョイス。肉はチキンでおろした玉ねぎの入った酸味のあるソースにつけて食べる。チキンは外はカリッと中はジューシー。このソースとチキンの相性はなかなか良くて食欲が進む味だった。
こちらも葉もの系のグリーンサラダと歯ごたえがあるブロッコリーのサラダと野菜は充分あって食べ応えがあった。 スモークサーモンも丁度いいアクセントになっていた。

僕は今コーヒーが飲めないので紅茶を頼んだ。アールグレイ独特の風味が口一杯に広がり食後のお茶としては良かったと思う。それにポットも大きめで量もたくさんあって飲みきれないほどだった。
とは言え元コーヒー好きとしては味も知っておきたいので少しだけ味見させてもらった。やや深煎で日本人が好むビター感覚。でも苦すぎることはなく飲みやすい味だった。こちらも大きめのカップにたっぷり入っていてなんとなくお得感いっぱいだった。
どちらのお店も開店して間がないので店内はもちろん綺麗で居心地のいい空間にはなっていた。
オペレーション的にまだ不慣れなところが多々あるのでもう少し時間が経って慣れてきたら改善されていることだと思う。
いずれもまた機会があれば再訪問してみたい。

初めて行った時に接客してくれた店員さんがとても細やかな対応をしてくれたの気持ちよく食事とお茶することができた。

ロコモコプレートと紅茶を注文してみた。
このプレートはミニ ミネストローネ スープ・グリーンサラダ・上に目玉焼きの乗ったハンバーグ・その下にライス それに付け合わせにパプリカとグリルしたオニオン。 目玉焼きの下のハンバーグから酸味のあるソースがライスとグリルした野菜にかかっている。この酸味のあるソースのおかげでサッパリと食べることが出来た。
ハンバーグは柔らかく脂っこくないのでとても食べやすく、チェーン展開しているカフェではあるがフードのレベルはまずまずだった。野菜がたくさん食べれるのも嬉しい。ボリュームもあるし料理の面では及第点。
しかしながら、今回の訪問でガッカリしたのは店員の対応の悪さだ。初回が良かったのでリピートで行ったんだが、今回途中で接客してくれた店員の対応が、イマイチで少しガッカリ。 当たり前のことではあるが、料理の味や店内の装飾だけでなくやはり、そこで働いている人の気配りが出来るかどうかでリピート率は完全に変わってくる改めて思った。
もう一軒 こちらもチェーン展開しているカフェ、

こちらもワンプレートランチ!メインは肉か魚をチョイスでき、ご飯かパンも選ぶことが出来る。
今回は肉とパンをチョイス。肉はチキンでおろした玉ねぎの入った酸味のあるソースにつけて食べる。チキンは外はカリッと中はジューシー。このソースとチキンの相性はなかなか良くて食欲が進む味だった。
こちらも葉もの系のグリーンサラダと歯ごたえがあるブロッコリーのサラダと野菜は充分あって食べ応えがあった。 スモークサーモンも丁度いいアクセントになっていた。

僕は今コーヒーが飲めないので紅茶を頼んだ。アールグレイ独特の風味が口一杯に広がり食後のお茶としては良かったと思う。それにポットも大きめで量もたくさんあって飲みきれないほどだった。
とは言え元コーヒー好きとしては味も知っておきたいので少しだけ味見させてもらった。やや深煎で日本人が好むビター感覚。でも苦すぎることはなく飲みやすい味だった。こちらも大きめのカップにたっぷり入っていてなんとなくお得感いっぱいだった。
どちらのお店も開店して間がないので店内はもちろん綺麗で居心地のいい空間にはなっていた。
オペレーション的にまだ不慣れなところが多々あるのでもう少し時間が経って慣れてきたら改善されていることだと思う。
いずれもまた機会があれば再訪問してみたい。