新しい風が吹いてきているかも?と、感じる時があります。
オープンして、半年が経ち、働く方も入居する方も、変化があります。
なんか、勘違いをして、守ってあげる的な発想になることが多いのですが、実は違うんです。... fb.me/19QFO8q0x
1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト
&ピアニスト
2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系)
3 里親制度を広めたい
4 復興支援(体と心によいこと始めました)
楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。
すべては自分のための四苦八苦。
自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。
合言葉は nice love song
ミュージックサイン アーティスト みっち~
「ファン」Byミック・サトー
きつい一週間だった~。けど、新しい目標みっけ!
障がい者雇用のためのジョブコーチの道を日吉に作ること。
ガイドヘルパーや、手話通訳の派遣の制度を作ること。
これが新しい道。
道なき道を歩くのは得意(笑)
それが私。
なんてね。
本日、頭を使い過ぎて、気力がありません。あー、ゴスペルの練習が~。
けど今日は、休む。
本番に出れないのは悔しいから。
自主練頑張ります。
私は「連鎖を切る」って断言して生きていた。
けど、そうでもなかったって気がついた。
護っているつもりだったけど、守りきれなかったこと。
いろんな人が亡くなって、除籍謄本とかを見る機会があって、親戚の連れ合いの方と話す機会が出来て、知ったこと。
私が大好きだった祖父母も、私の母やその兄弟を虐待していた事実。
あまり好きじゃない父方の祖母も結構な暴力かあさんだったこと。
更に上にさかのぼると、もっともっと、いろんなことがあって、「5代くらいつながっているかもよ?」といった家族経営学の教授の言葉を思い出す。
はこだての家 日吉に入居し、安定する人。
それまでの人生にとても、イライラして怒鳴っていた人が落ち着いてくる。
真逆に、ここにいれば人間関係が楽になるだろうな…と思っても、また、苦しい方へ走る人。
いろんな人がいますが、私もまた、人との関わりがへたくそだから、
「家族って何?」と思うと迷路に入り込んでしまう。
ちびまるこちゃんやサザエさんで学んだ家族って、うらやましいけれど、私にはあまりピンとこない。
かといって、我が家が大荒れっていうわけでもない。
私は私のままでいいという言葉を沢山聞いたけれど、私のまま…ってなんだろうねと疑問を持ち出すと、きりがない。
けど、やりたい事、成し遂げたかったことは確実に形になっているわけだし、ま・・・いいか。
さて。
ゴスペルのライブが終わった翌日、仙台へ行きます。
娘からのお呼ばれなので、超楽しみです。
やっと、仙台にいける。
暑いだろうけれど、冷房防止も備えて、行こうと思います。
けど、そうでもなかったって気がついた。
護っているつもりだったけど、守りきれなかったこと。
いろんな人が亡くなって、除籍謄本とかを見る機会があって、親戚の連れ合いの方と話す機会が出来て、知ったこと。
私が大好きだった祖父母も、私の母やその兄弟を虐待していた事実。
あまり好きじゃない父方の祖母も結構な暴力かあさんだったこと。
更に上にさかのぼると、もっともっと、いろんなことがあって、「5代くらいつながっているかもよ?」といった家族経営学の教授の言葉を思い出す。
はこだての家 日吉に入居し、安定する人。
それまでの人生にとても、イライラして怒鳴っていた人が落ち着いてくる。
真逆に、ここにいれば人間関係が楽になるだろうな…と思っても、また、苦しい方へ走る人。
いろんな人がいますが、私もまた、人との関わりがへたくそだから、
「家族って何?」と思うと迷路に入り込んでしまう。
ちびまるこちゃんやサザエさんで学んだ家族って、うらやましいけれど、私にはあまりピンとこない。
かといって、我が家が大荒れっていうわけでもない。
私は私のままでいいという言葉を沢山聞いたけれど、私のまま…ってなんだろうねと疑問を持ち出すと、きりがない。
けど、やりたい事、成し遂げたかったことは確実に形になっているわけだし、ま・・・いいか。
さて。
ゴスペルのライブが終わった翌日、仙台へ行きます。
娘からのお呼ばれなので、超楽しみです。
やっと、仙台にいける。
暑いだろうけれど、冷房防止も備えて、行こうと思います。
最近救急車の音が頻繁に聴こえる気がする。
いつでも呼べる様にする立場になったからかもしれないし、近隣で何度か発見したせいかもしれない。
先日の大学前の事故は死亡事故に、なった。... fb.me/1yIpflWPT
夏に近づいてくると、別宅に冷蔵庫が欲しくなってきたきました。
が、しかし悩みどころ。
あと一年我慢しようか?
小さいの買おうか?
夏は短い、耐えようか?(笑)
ぜひ聴きに来てください。チケット持ってます~~~♪私も片隅におります。三千恵を探せ!!(笑) fb.me/6NEJiwQuF
夜の会議、ひとり通訳で、疲れた~^ ^
だがしかし、ゆっくりお話が出来た入居者さんがいた。
ラッキー!
さて、明日がすぎたら、ゴスペルの練習も休まないで行けるようになる。
やった~^ ^
LIVEの練習もこれからは、出来るようになる。
やった~^ ^