今日、明日と連続夜勤です。
年度替わりで、スタッフの数が足りない…現象が起きておりますが、きっと神様がよい人材を与えてくださると信じて、頑張ります。
本日入居の方2名が決定。... fb.me/1hi0WtLte
ミュージックサイン アーティスト みっち~
人生、出会いが多ければ別れも多いってことは、知っていたつもりだった。
けど・・・
さすがに大切な人が遠くに行ってしまうことが続くと、なんで??と思ってしまう。
神様は私に何をせよと伝えてきているんだろうと、考える日々。... fb.me/6k56ezdgC
久しぶりのオフ。
とはいっても、我が家のプリンターで、DVDのレーベルを焼き終わったところです。
実は、今日から正職員として働くことになりました。... fb.me/3uwDZJ55B
本日から、「はこだての家 日吉」で正規の職員として採用されることになりました。『絆』のミニショップとして食堂にコーナーを設けていますが、この先マルシェ等への出店の予定が経たないので、しばらく仕事が安定するまでは、マルシェをお休み... fb.me/3vPWZZzR6
さてさて。
「はこだての家 日吉」では、アルバイト、パート職員を募集しております。
年齢は高卒以上~上限は65歳くらい。
時給は700~800円
仕事内容は、障がいを持った方々の必要に応じたサポート。... fb.me/2Kf4gQQfI
正直、新しい職場で色いろんなことが、あり落ち着きませんが、少しづつ入居者も増え、夕食の時間には大勢の人で、楽しい食卓になっています。
もしかしたら・・・
30代から80代まで、本当にいろんな方がいて、いろんな会話があって・・・・。
何となく考えているのは、私にとってこの職場は「集大成な場所」になるのかもしれないということです。
保育士、指導員、手話通訳者、そして虐待のサバイバー、ミュージックサイン、病院勤務。
大学の講師などなど・・・。
もう少し、落ち着くまで「絆」の活動はお休みします。
ただ、FBでのご注文は承りますので、宜しくお願いします。<m(__)m>
春休みで、帰省してた娘を見送りに、駅まで来ました。
もう3年目なんだけど、やっぱりさみしい~^_^
子離れって大変な作業だったりで…(笑)
久しぶりに、雑貨屋さんであれこれして、楽しく過ごしました。
ゴスペルで、結婚式でのLIVEのあと、金森ホールのLIVEで、久しぶりに音楽を聴いて来ました。
超気分転換できました^_^
周りも知ってる人が多かった。
昨日は、久しぶりにゴスペルの練習に参加できて、気分爽快!
明日は結婚式で、LIVEです。
なんちゃって英語のままですが、今年は発音を意識出来たらいいなぁと、思っております。
5時に巡視の朝です。自分の車が雪に埋もれてました。
今は薄日が差してきましたが・・・今日はどんな一日になるのでしょうか?
夕方にはまーつんをお迎えに駅に行きます。
ねむ~~~い。(笑)
こんこんなのか、しんしん・・なのか、降り続ける雪。
重い~~~~。
風邪はなかなか治りませんで、二度目の受診をして、薬を変えてもらいましたが。。。
鼻の通りが悪いなぁ…って感じです。
咳は止まりましたが。
一度消えた雪が、年の暮のような風景になってて・・・・。
ため息。