goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

弁当男子・コロッケ弁当

2009年11月23日 | 厨房男子


コロッケ弁当

・コロッケを揚げて、とろけるチーズとパセリをのせて
 オーブントースターに入れチーズがとろければ出来上がり

・にんじん、いんげん、ベーコンを塩少々、コショウ、※ウェイパァーで
 味付けしています(白ゴマをふってもいいと思います)

・マカロニサラダ(マカロニ40~50g)は記載の時間通り(塩を入れるのお忘れなく)
 茹でた後冷めないうちにサラダオイル1と酢1(フレンチドレシングでもいい)
 みじん切りのタマネギ・小1、さとう・大1/2を混ぜ合わせたものを絡める
 さとうは必ず入れましょう!
 具はお好みで!
 今回はミックスベジタブルにゆで卵半分をつぶしたものを混ぜています
 そして時間を置いて、あら熱が冷めたころにマヨネーズを入れ混ぜます
 味がたらなければ塩少々入れ最後にコショウで味をととのえて出来上がり!
 
 ポテトサラダもそうだけど、コツは砂糖と冷ましてからマヨネーズを加える
 ことですね

・ゆで卵はお弁当に入れるのでハードボイルドにしました

 ※ウェイパァー(味覇と書いてウェイパァーと読みます)
  あると便利な中華スープの素です
  3~4人家族なら250gのものが、おススメです
  チャーハンによし!餃子の具に混ぜるもよし!
  ラーメンのスープにもよし!の万能中華調味料です!