
和風弁当
時間の無いときや手抜きに最適!なんてったって20分ほどで出来ちゃうもんねー!
・ゴマ鮭
少し塩をふり、しばらく置いた後キッチンペパーで軽くおさえ水気をとります
これで魚の臭みが取れます
鮭の表面にゴマをふり軽くおさえます、
後はグリルで焼けば完成です(片面5分くらい)
・和風野菜煮
れんこん・ニンジン・さといも・ごぼう・たけのこ・いんげん・しいたけ
水300ccにだし醤油・大1でコトコト15分ほど煮込みます
今回は入れてないですが高野豆腐も入れると美味っス!
だし醤油・・・
僕はお気にの香川県坂出の「カマダ・低塩だし醤油」をつかっています
・ホウレン草
カニカマとしめじを最初に炒めます
次にホウレン草を加え塩をふり炒めます
火を止めコショウを軽くふって出来上がり
・枝豆
・和風のチャーハン
一般的なチャーハンの作り方です
玉子を割りいれて、すぐに暖かいご飯を入れ
混ぜ合わせ米を玉子でコーティング!
後は干しエビ、青ネギ、和風だしの素、塩で味付けです
火を止め最後に軽くコショウをふって香りをつけて完成です