昨日は『市馬・文左衛門二人会』でした。

演目
初天神 鈴々舎やえ馬
天災 橘家文左衛門
粗忽の釘 柳亭市馬
中入り
ちりとてちん 橘家文左衛門
味噌蔵 柳亭市馬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やえ馬さんは とても気さくな感じの青年で ちょっと
『ワッキー』が入っている感じです

文左衛門師匠は今回初めてお目にかかりました。

以前に寄席で拝見した事があり すご~~く面白かった・・と
いうか独特な雰囲気なんですよねぇ~~
今回も 文左衛門師匠らしい雰囲気がたっぷりでした(^_-)☆
市馬師匠はいつもの通り ゆったりとしていて それでいて
きっちりと笑わせて下さるし お得意の唄もしっかり
聴かせていただきました。
やえ馬さんに 将来の出囃子はどうするのか? ちょっと
聞いてみますと 同じ協会の中ではなるべく 同じものに
しない方が良いそうで なかなか気に入った曲が無いそうです。
何か良いものはないか 聞かれたのですが 「車屋さん」の
前奏の部分だけ・・とか弾いてあげると すごく気に入って
くれましたが 実際に協会のお囃子の方達が 弾いてくれるか
心配していました。
どちらにしても 一生お付き合いする出囃子なので
ある意味自分でも好きな曲の方が良いですよね(^-^)V

演目
初天神 鈴々舎やえ馬
天災 橘家文左衛門
粗忽の釘 柳亭市馬
中入り
ちりとてちん 橘家文左衛門
味噌蔵 柳亭市馬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やえ馬さんは とても気さくな感じの青年で ちょっと
『ワッキー』が入っている感じです


文左衛門師匠は今回初めてお目にかかりました。

以前に寄席で拝見した事があり すご~~く面白かった・・と
いうか独特な雰囲気なんですよねぇ~~
今回も 文左衛門師匠らしい雰囲気がたっぷりでした(^_-)☆
市馬師匠はいつもの通り ゆったりとしていて それでいて
きっちりと笑わせて下さるし お得意の唄もしっかり
聴かせていただきました。
やえ馬さんに 将来の出囃子はどうするのか? ちょっと
聞いてみますと 同じ協会の中ではなるべく 同じものに
しない方が良いそうで なかなか気に入った曲が無いそうです。
何か良いものはないか 聞かれたのですが 「車屋さん」の
前奏の部分だけ・・とか弾いてあげると すごく気に入って
くれましたが 実際に協会のお囃子の方達が 弾いてくれるか
心配していました。
どちらにしても 一生お付き合いする出囃子なので
ある意味自分でも好きな曲の方が良いですよね(^-^)V