今朝、ゴミ出しに行ってきましたです~。
数年前から、菜園でゴミを燃やせなくなったので、
草をゴミ袋に入れて出すようにしてます~。
ゴミ収集は、週に2回あります~。
ゴミ袋大が、今朝は5個(草)と1個(家のゴミ)合わせて6個ありましたです~。
昨日は、夕方17時45分くらいから水やりをしましたです~。
17時半からでも大丈夫かもと思いましたが、その時は外に出る気がしなくって。
18時10分頃に水やりを終えて、
18時15分頃から菜園の草取りを1時間10分ほど取りかかりましたです~。
菜園が、少しずつ綺麗になっていってます~。
上の写真は、家の菜園で採れたハランキョウです~。
今年はほとんど実がなってませんでしたです。
雨の間、外に出なかった間に、熟しすぎて食べられなくなってたのも何個もありました。
ハランキョウ、今も冷蔵庫の中にあるのですが、
後で父と頂かせてもらおうかと思います~。
~今朝の朝食(わたしの分です)~
・果物(りんご、メロン、巨峰、パイナップル)
・ヨーグルト(トリプルベリージャム入りだよ)
・ベビーチーズ1個
最近、野菜サラダは、お昼に食べるようにしてます~。
ほんとは朝のほうがいいのでしょうけど、なんか朝からあまり食べる気がしなくって。
果物とヨーグルトとチーズ、美味しいです~。
昨日の朝のお茶の時間に、父と頂いたフルーチェのいちご味です~。
久々に食べたけど、美味しかったです~♪
お昼は、父の要望で、素麺が食べたいとのことでしたので、素麺をお出ししましたです~。
やっぱ夏は素麺だよ~。
とっても美味しかったです~♪
~昨日の夕飯(父の分です)~
・鶏肉のネギ塩タレかけ(野菜サラダ添え)
・茄子のオリーブ油焼き酢味噌がけ
・写真にはないけど、キムチ
・白ご飯
先に茄子を焼いて、すぐ後に鶏肉を焼いたからか、焼き過ぎちゃって、
父に、焦がしたことを謝ると、父、お肉は1個だけ食べてましたです~。
ごめんよ。お父さん。
昨日、地元の業者さんにお願いしていた車椅子が届きましたです~。
今回は、試しということで、レンタルにしてくださって、
希望の種類のを持ってきてくださいましたです。
近々、歯科の受診があるので、その時に使わせてもらいたいと思います~。
昨日は、お墓参りに行ってきましたです~。
それから、夏仕様の敷きパッドをわたしの布団に敷いて(父は、布団で
寝れなくなったようなので、応接間のソファで寝ております)、
前の敷きパッドを夕方洗濯して、今朝取り込みましたです~。
父、ソファで寝て、ちゃんと寝られるのか、気がかりではありましたが、
ソファで寝だしてから、不思議と、呼吸困難にめったにならなくなったのです。
もしかしたら、枕の位置の問題があったのかもしれないと思っておりますが、
そのところまだよくわかっていないでいるんです。
父は、今のところ、自力でトイレとかには行けておりますが、
足が徐々に弱まってきている感じがしています~。
お風呂の浴槽も、なんとか自力で入れてはおりますですが、
一緒に入って、見守るようにしているんです。
洗髪(洗髪は毎日ではないです)とか体を拭いてあげたりとか、
体に皮膚のお薬を塗ってあげたりとかが、毎日の日課となってます~。
お父さんにも、ミィにも、ずっと、元気で、自力で歩ける状態であってほしいし、
長生きしてもらいたいと思っております。
そのためには、わたしも元気でいなくちゃと思ってます~。
それではみなさん、いい一日をお過ごしくださいです~。