お父さん、まれに夜、寝るときに喉がふさがってしまうのかどうかわからないのですが、
呼吸困難が起こったりするのです、間あいだで~。
起きている時にも、7,8年くらいか前に一度あって、それからは出てなかったので、
寝るときにおこるのかと思っておりましたが、
今日のお昼過ぎに、突然裏のお勝手口あたりの通路でヒイヒイ変な声が聞こえてきたから、
慌てて外に飛び出して、父の背中をドンドンと叩きましたです(叩くと治まってくれたりするものだから)。
しばらくして一応、治まってくれたので、ホッとしましたです。
今日は、バラの幹を剪定をしてたり、重たいことしてたのが良くなかったみたいなんです。
抗がん剤飲み出すと、体にかなり無理がいくとのことなのがあって、
味覚もすごい変化が起こるから、体調もかなり危ういのもあるかと思えてきております。
今のところは大丈夫みたいだけど、この先が不安だったりもあるよ、、
正しい食事をやりたいのがある、ただ、欲しくない域まできてるのは、
やはりこらえなきゃならないのがあるから食べることが無理になるのがあってのことかもしれないのがあるとなると
やはり食べられるものを優先しなきゃならないような思いもある次第です。
前に書いたのは、やはりダメなような気がしております。
なにがいいのかわからないけど、
わたしなりにできることやっておかないとと思っておりますが、
趣向にあったのができるのかどうか~。。。
まぁ、がんばってみようかと思う~。
呼吸困難が起こったりするのです、間あいだで~。
起きている時にも、7,8年くらいか前に一度あって、それからは出てなかったので、
寝るときにおこるのかと思っておりましたが、
今日のお昼過ぎに、突然裏のお勝手口あたりの通路でヒイヒイ変な声が聞こえてきたから、
慌てて外に飛び出して、父の背中をドンドンと叩きましたです(叩くと治まってくれたりするものだから)。
しばらくして一応、治まってくれたので、ホッとしましたです。
今日は、バラの幹を剪定をしてたり、重たいことしてたのが良くなかったみたいなんです。
抗がん剤飲み出すと、体にかなり無理がいくとのことなのがあって、
味覚もすごい変化が起こるから、体調もかなり危ういのもあるかと思えてきております。
今のところは大丈夫みたいだけど、この先が不安だったりもあるよ、、
正しい食事をやりたいのがある、ただ、欲しくない域まできてるのは、
やはりこらえなきゃならないのがあるから食べることが無理になるのがあってのことかもしれないのがあるとなると
やはり食べられるものを優先しなきゃならないような思いもある次第です。
前に書いたのは、やはりダメなような気がしております。
なにがいいのかわからないけど、
わたしなりにできることやっておかないとと思っておりますが、
趣向にあったのができるのかどうか~。。。
まぁ、がんばってみようかと思う~。
お返事遅くなってしまい、すみませんですm(__)m。
そうなんですよ~。
わたしがたまたま一階にいて、お勝手口の近くにいたから気づけたので、ほんとに良かったと思いました~!
ありがとうございます!
父の呼吸困難は、いつ起こるかわからないので、
ほんとに気をつけようと思います~。
fufuさん、ほんとにありがとうございます!
感謝です~!
お気づかいくださり、いつもほんとにありがとうございますm(__)m
ま~、お父さんraraさんの起点が早くて良かったですね
日常のお世話もこれから大変になるかもしれないですね
どうぞ、お気を付けて見守ってあげてください
そしてお父さんが少しでも楽に治療ができますよう
祈っています