
2回は、お父さんだけで山の畑の甘夏柑と土佐文旦を摘んで、車まで運んでくれたのだけど、
さすがにわたしもそろそろやらなきゃ。。と思い、肩もあまり重たいのはムリだけど、
少し落ち着いてきたようなから、一緒に山の畑に行って、運搬役したです~。
今日は土佐文旦とグレープフルーツ。
グレープフルーツは、写真撮ってないです~

写真を撮ったのは、荷物を送った後で、よそへおすそわけもしたりで、
残り少ないところを撮っています~!
上が甘夏柑で、下が土佐文旦です。
昨日の柑橘を梱包した荷物は重たすぎて、激痛が走って、運べなかったけれど、
摘んだ柑橘を運んだりする、8分目くらいまで入れてあるキャリーは、
意外と運べました~!
今日は、2キャリーで終了~。
早速、土佐文旦とグレープフルーツを味見してみたよ。
グレープフルーツは酸っぱいけど、フレッシュな美味しさ。
土佐文旦は、甘くてジューシー!土佐文旦、大好き♪美味しかったです~!
明日も山へ行くのかもですが~、なんとかなるか!

~今朝の朝食~
・ニラ玉(家で採れるニラ・卵)
・トースト6枚切り1枚(イチゴジャム)
・野菜スープ(キャベツ・しめじ・人参)
・無糖ヨーグルト(きなこ)
・フルーツ盛り合わせ(ネーブル・りんご・キウイ・バナナ
パイナップル・イチゴ)
・ミルクティ(砂糖抜きだよ)
・野菜サラダ(家で採れるサニーレタスとサラダ菜・レタス
トマト・玉葱スライス・青紫蘇ドレッシング)
今年初のニラ玉~!
とっても美味しかったです~

午前は、家の用事を済ませる。
柑橘は、お昼ごはん食べてから出発したです。
お昼ご飯は鯖弁当(お父さんは、鮭弁当)です。
鯖の塩焼き、わたし、大好きなんです~


お父さんは、鯖アレルギー、お母さんは、鯖が好きでないらしく、
わたしだけ食べるのもなんだし、、で、鯖料理をめったにやらないので、
お弁当の時に鯖を頂いているんです。
美味しかった~(^o^)


~今日の夕飯(お父さんの分)~
・秋刀魚焼き(大根おろし)
・ほうれん草おひたし(家で採れるほうれん草・すりごま・味ぽん)
・ほうれん草の卵焼き(こちらは、頂き物のほうれん草です。ありがとうございます~!)
・大根煮
・納豆(青葱)
・しじみ汁(お味噌汁作らなかったので、インスタントのです~)
・白飯
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます