
来た〜


じゃあプロジェクターとしては、どうなんだろう...と考えたりもしましたが、(
我が家の場合)120インチという大画面、天井に設置できて配線コードもいらないという点はやはりとても魅力的です

当初「60インチのTVが欲しい‼️」と単純に思いましたが、国産でそれなりの物を買おうとすると、10万円以上はする。
できたら10万円以内に収めたい...と思った私は、多少画面が綺麗でなくても大画面のpopInAladdin2がいいかな...という結論に達したタイミングで、配達されてきました

今現在の照明状況は...

ファンタイプの照明が付いています

お気に入りだったので少々残念ですが、こちらを取ってpopInAladdin2を付けます。

前回ファンシーリングライトは、一人で取付ましたが、かなり重かったので、今回は助手に母に来て貰い、下で受け渡しをして貰ったので、取り付けは簡単にできました


付きました



とにかく画面がデカい

大きすぎてセッティングに苦労しました(下の方が収納に重なってて見えなかった
)。

急遽上に載っている物を下に動かして...
ちょっとお見苦しい点はありますが、↑は照明付けずに自然光が入った状態です。
後日収納を動かして、夕方日が暮れてくると結構良く見えるようになります↓
画面サイズは実際に測ってみたら約1.7m×2.8m位です。
当初、スクリーンか模造紙を購入しようと思っていましたが、思ったより大きかったのと、グレーベージュの壁でも問題なく映ったので、このまま壁投影にすることにしました。

夜になったらグンと見える様になってきました

ダウンライトを薄っすら付けても結構見えますが、照明を消すとこんなに綺麗です
↓


もう大満足で買って良かった

我が家は設置位置から壁まで2mちょっとあるので最大の120インチになりましたが、距離がそんなに取れなくても結構大画面になる様なので、絶対お勧めです

音はやはりちょっと物足りないので、予算が許すならちょっとしたシアタースピーカーを購入されたらもっとグッと迫力が出ると思います。
そのままでもニュースやドラマを見る分には十分な音です。
私は、先に窓に遮光カーテンを付けるか検討中なので(現在窓にはフィルムが張ってあるのみ)その次に検討かな...
と言う事で、79,800円で2年保証付いて(出荷が当初より遅れた事により保証がプラスになった)このクオリティは思った以上に大大大満足です

TVを繋げるか迷っていますが...TV見なくてもいいかも...と少し思ってます。面倒だし...。
ビデオオンディマンドはどこか入りたいなぁと思っています

また進んだらレビューします
