皐月 『気楽な山歩き』

山歩きや野の花が好きなおばさんです

福岡県の山 目配山へ

2020-12-14 22:01:00 | 福岡県の山歩き

以前 山と渓谷社の分県ガイド本で登ってましたが

ヤマップ地図⛰マークがいくつもあるので行って来ました

 
 
筑前町 歴史の里公園から











 
小鷹城山

 
三角点



 
 




 
分岐点 先ずは高宮山へ

 
高宮山へ 三角点



 
目配山へ







 
 
目配山登山口へ下山し林道歩き

落ちない葉っぱ ヤマコウバシ

 
ミミズバイ



 
阿弥陀堂 阿弥陀ヶ峰







 
案内板がありました

















 
 
 
今回も5座でした
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県の山 湯川山へ

2020-12-14 19:26:00 | 福岡県の山歩き

宗像市に来ました

 
 
ホテルから見える湯川山



 
承福寺から



 
承福寺登山口









 
 
 
弥靭尾の峰





 
急登が続く











 
 
 
2度目の湯川山







 





孔大寺山へ行く予定でしたが雨がポツポツ

諦めて帰宅しました
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県の山 六ヶ岳周回で11座

2020-12-14 19:20:00 | 福岡県の山歩き

12月10日

以前山と渓谷社の分県ガイド本で2度登った事がある六ヶ岳
今はヤマップ地図に沢山の山⛰マークがあり面白そうです
 
 
長谷観音登山口~



 

 
先ずは崎門岳へ







 
崎門の峰 (崎門岳)①
 
 
天冠の峰 ②






 
上畑山 ③

 
狭間山 ヤマップに⛰マーク無




 
カギカズラ?

 
高祖の峰 ④
 


 
出穂の峰 ⑤



 
猿田山 ⑥

 
龍ヶ岳 ⑦

 
龍ヶ岳北峰 ⑧

 
天上嶽へ ⑨
 






六ヶ岳 ⑩


朝日岳
 
 
羽衣岳 ⑪
 
 
ぐる~と周回して来ました



お疲れさまでした

途中の狭間山を入れると12座でした





 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする