皐月 『気楽な山歩き』

山歩きや野の花が好きなおばさんです

福岡県の山 八女の山々へ

2020-12-25 14:39:26 | 福岡県の山歩き

八女の山々 

ヤマップ⛰マークが沢山
五座登って来ました
一座目 烏帽子岩山へ
 
 
ヤマップで此処の近くらしい?

 
足元が⛰マーク? 標識無し

 
こっちの岩が面白そう・・・

 
二座目 やさぶ岳へ

 
劇登りに劇下り・倒木 冷や汗出た

 
クジラ岩に見え癒された?

 
やさぶ岳 堂ノ迫 三等三角点



 
🅟マークより手前に止め正解でした

 
三座目 星原山へ
 
 
藪漕ぎに近かった 樫原山 二等三角点

 
ヤマップ🅟マーク変です?



 
四座目 広川原へ

 
本日一番の藪漕ぎ!



 
五座目 スガ岳へ

 
伐採でルートが?

 
ルート外れ警告が鳴りっぱなし

 
あの山らしい?
 
 
大きく伐採されている

 
ルートに復帰しました

 
祠が祭ってあります

 
スガ岳 



 
伐採作業道?歩いて来たら早かった
低山のピークハントでした
どの山も藪漕ぎで服に棘が刺さり大変でした
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県の山 カラ迫岳へ

2020-12-25 10:03:07 | 福岡県の山歩き

2020年の登り納?に釈迦ケ岳の霧氷を見たいね〜

22日矢部越しに来たけど➖3℃なのに霧氷無し❗️

じゃあカラ迫岳が十数年登って無いから簡単ルートで登りましょう!
と県道114号線峠から登りました。
 
 
釈迦岳 八ツ滝

 
県道114号線峠から



 
カラ迫岳登山口へ







 
少しだけ雪が

 
星野登山口との合流点です

 
国境石 昔標識無かった?
 


 
カラ迫岳

 
御前岳・釈迦岳



 
石割岳・平野岳



 
乗り越えるの大変でした

 
県道に出ました



 
棚田と山々
 
 
集落の入り口に設置されています

 
私の背丈以上です

 
日向神ダム





 
グリーピア八女

 
山中渓谷へ

 
伊佐邸



 
重箱岩















 
タコみたいなしめ縄

 






 
明治の館




 
大同生命保険相互會社福岡支店



この方角から見ると思い出す 福岡市中洲で見てました

 
スタジオコテージ
 
 
 
 
珈琲とデザート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする