goo blog サービス終了のお知らせ 

(関口観光農園・大分)土を愛し農を耕す

大分県日出町のみかん観光農園の日々

焼き芋用の芋畑

2008-07-27 19:02:39 | Weblog
紅東、金時、年明けからの品種(不名)の3種類。合計1800本植えております。肥料、有機質100%無農薬で栽培しています。自家製の竹炭で焼いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶

2008-07-27 18:51:40 | Weblog
有機無農薬で作っております。希望者は5月に茶摘。製茶は個性豊かな加工場の主人にお願いしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ

2008-07-27 18:45:19 | Weblog
ハウスでしか出来ない品種にロザリオビアンゴと赤嶺の2品種。少ないので予約が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんは順調に大きくなっています。

2008-07-27 17:31:21 | Weblog
開園して8年が過ぎました。
今年もよく出来ております。米糠(こめぬか)が入手困難になったので窒素(みかんの栄養分のひとつ)の主成分は大豆(だいず)にしてみました。西瓜(すいか)に使用してみましたが大変美味に仕上がっておりますのでみかんも味が楽しみです。草刈(くさかり)と摘果(てっか)に日々汗を流しております。

まだみかんは葉っぱと同じ緑色をしています。遠くから見ると、みかんはどこにあるの?という感じです。10月になるとみかん色になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする