幻の愛知県博物館
愛知県美術館
2023年6月30日(金)~8月27日(日)
140年前の大須には、《どえりゃあ》博物館があった!
現在愛知県には県立の総合博物館がありません
言われてみれば確かに、名古屋市立をはじめ、博物館と名の付く施設は複数ありますが県立は無いです
しかし、明治時代には愛知県博物館が存在していたのです
1878年(明治11年)県が民間からの寄付金を集めて建てた博物館は、古く貴重な文物から、味噌、醤油、木材、織物、陶磁器、絵画、動植物等々、国内外のあらゆる物産を集め、人々の知識を増やして技術の発展を促そうとしました
日本各地に博物館や美術館が建設されるなかでいつの間にか忘れられてしまった、殖産興業に比重を置く総合的な産業技術博物館としての「愛知県博物館」が紹介されています
愛知県民なら知っておこうと出かけてきました
お迎えは大きな金鯱(勿論レプリカ)
Ⅰ章 旅する金鯱
博物館のオープン記念博覧会でお客を出迎えたのは名古屋城天守から降ろされた金鯱でした
Ⅰ-1 無用の長物、世界を巡る
金鯱の無い名古屋城天守
元昌平坂聖堂博覧会図式
東京で展示された金鯱は大層人気だったらしいですが、尾張徳川家はそうまでして新政府に媚びを売るのか、みたいな誹謗中傷もあったとか…
Ⅰ-2 博物館とは、何するところ?
尾張名所図会より 医学館薬品会
1891年(明治24年)濃尾地震 大地震図
Ⅱ章 幻の愛知県博物館
貴重な文物を守り、手本となる商品を世界中から集め、美術家たちに展示場所を提供し
愛知県博物館(後に愛知県商品陳列館)の欲張りな活動を紹介
Ⅱ-1 愛知県博物館、開館!
尾張名所図会より 愛知県博物館
名古屋市史資料写真集より 愛知県博物館
Ⅱ-2 商品陳列館の敏腕館長
愛知県商品陳列館案内より 愛知県商品陳列館
17―18世紀 東インドにおけるキャラコ図案とプリント
Ⅱ-3 美術館が欲しい! 芸術家たちの居場所
岸田劉生などの絵画が展示されていました
撮影OKもSNS等の投稿は禁止です
Ⅱ-4 陳列所の展開と、もう一つの博物館
私立明倫中学校校友会「明倫」より 明倫中学付属博物館
愛知県立明倫中学校付属博物館旧蔵品
旧額田郡物産陳列所(現・岡崎市)
Ⅲ章 ものづくり愛知の力
古代から現在まで無数の産業が生まれ発展してきた愛知
弥生時代の木製品から現代の化粧品原料まで、ものづくり愛知の力を博物館の眼を通して見つめます
Ⅲ-1 朝日遺跡-ヒトとモノが行き交う市
Ⅲ-2 ミツカン-江戸の寿司を変えた粕酢
Ⅲ-3 ガラガラ音が三河に響く-ガラ紡の普及と養蚕奨励
Ⅲ-4 売れ線陶器に学ぶ-産総研のドイツ参考品
Ⅲ-5 ファンデーションを支える-奥三河の絹雲母
絹雲母(セリサイト)原砿、精製された絹雲母、もとミネラルリッチファンデーション
採掘現場
採掘現場では奥三河探訪として、鉱山探検と手作りコスメ体験ができます
ジブリパークへお越しの際に併せていかがでしょう、みたいな宣伝してたかなぁ
ここの絹雲母はかなり高品質だそうです
自分だけのコスメ作り、体験してみたいです^^
コレクション展
愛知県美術館へ行ったら必ず見たい熊谷守一
対象は同じでも違う絵を比較展示
「水仙」「雨水」
癒されます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます