読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

04/17 吉本作次 絵画の道行き 名古屋市美術館

2024年04月19日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
吉本作次 絵画の道行き 
名古屋市美術館
2024年4月6日(土)~6月9日(日)






名古屋市美術館HPより
1980年代、美術の分野において、空間を演出するインスタレーションという展示形式が隆盛していく中、大画面に「物語」を紡ぐ具象絵画の一群が現れました。「絵画の復権」を強く印象づけた国際的な動向でもある“ニュー・ペインティング”の流れに乗り、名古屋において鮮烈なデヴューを果たしたのが画家・𠮷本作次(1959年、岐阜県生まれ)です。うねりを伴う力強いストローク(筆触)と重厚な質感、それとは対照的なグラフィカルなイメージや浮遊するような形態が展開する大画面の作品で注目を集めました。
 1990年代以降は、新たな表現の模索のためドローイングを繰り返し、中国絵画の筆法から「線」の要素を取り入れていきます。またルネサンス以降のヨーロッパ絵画の主題と構図に着目し、静けさとダイナミズムを併せ持つ表現と寓話的画題へ変貌を遂げました。2005年からは名古屋芸術大学教授を務め、絵画論の講義を担当するなど、理論と実技指導の両面から後進の育成にあたっています。
 本展では、絵画、ドローイングあわせて約200点の作品を通して、1980年代以降の日本の現代美術における絵画の展開を知る上でも欠くことのできない存在である画家の独自の「道行き」を紹介します。


全く知らない画家さん
ポスターを見て好みかも、と鑑賞して参りました





    

    


    


     



少し不思議な世界だけれど気持ちが落ち着く感じ
吉本作次という画家をこれまで知らなかったなんて恥ずかしい!
もっとアンテナを張り巡らさなくちゃ、と思った次第<m(__)m>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 04/14 神戸ベイエリア | トップ | 04/20 2024年 愛知大学野球 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・エンタメ・雑感etc」カテゴリの最新記事