年に一度の大相撲名古屋場所
今年も出掛けてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/680fb4964543b018ad832a8e1d9dd09d.jpg)
案内の方
移動して欲しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/de84a0e1154b3527826497c0294d18c5.jpg)
幕内土俵入りに間に合うように3時過ぎに着席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/9a3cadd9a01b397089caf78a74fc9578.jpg)
満員御礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/50cdd43b86f8959cb8344b31faf32e64.jpg)
遠藤関
前頭十五枚目にいるような力士ではないと思うのですが…
これくらいの地位だと勝ちが先行するのですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/5116af9f4e07f8e8ebaa81ef19c5cc87.jpg)
朝乃山vs王鵬
朝乃山関応援タオルの多いこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/14bd85a9f8b38030f4d9ca10f320e85f.jpg)
翔猿vs御嶽海
小学校の後輩たちが長野県から御嶽海関の応援に来ていたようです
行司・木村容堂のよく通る声も全く聞こえないほどの声援でしたけど今場所は精彩に欠けますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/ed4a40cad7862abdb37beada57e1e37a.jpg)
弓取式は聡ノ富士さん
46歳になられます
弓取力士の最高齢記録とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/4bc1a52d7b041f3b5bd13632d659259d.jpg)
驚いたのは海外からと思われる観客の多さです
分っただけで、英語、イタリア語、スペイン語が氾濫していました
中国語、韓国語が聞こえなかったのは幸い( *´艸`)
横綱・照ノ富士関の休場は寂しいですが、見応えのある取組が多く、それなり楽しかったです♪
会場内は冷房が効いてますよね?
肉がぶつかる音が凄いって聞きましたがホントかな?
如何せん、そんな前の方の席は¥の問題で無理なので…毎年マス席10列目、2人マス席で肉弾戦の雰囲気を味わってます。
魁勝さん、落ちちゃいましたね。
どうして愛知県は関取が育たないのかしら。