27日は三渓園を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/d423a92f078248b94cfefb978d1eb9fd.jpg)
日本大通り駅近くのバス停から本牧車庫前行きに乗って15分くらい
本牧と聞くと柳ジョージ&レイニーウッドの本牧綺談を思い出します
実業家で茶人の原富太郎によってつくられた日本庭園
造園は1906年とのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/a197166b84cfa502401de72041c748b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/6d9e491eadd3aae96c0ddef53eebb376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/9952826b56f5bef7f0670b033c7e0ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/60/cb24fbbb97db823ed79f66ddd041484f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/964abbbb41483ad745542f2bfd802ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/957581b77cc930f754f2b96054a39a74.jpg)
ソメイヨシノは6分咲くらいかな
空が青ければもっと綺麗なのでしょうが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/c5acf5b55a4e69e53071cfc75b89498c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/5b8db90d800b2106f2b1929c4bddd8cb.jpg)
岩合光昭さんの気持ちで「いい子だねぇ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/29f3befedb81a948dc9581ea1a9519eb.jpg)
横浜駅でお土産を買って帰宅
帰りも富士山は見えませんでしたが、愛知県に入ってから遠くにうっすら雪を被った中央アルプスか恵那山かが見えました
名古屋駅に近づく頃にはよく晴れて御嶽山も見えてラッキー!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/aa8a6759bc282fce73f6f4e74e56d914.jpg)
お天気に悩まされた3日間でしたが旅程は全てクリア
楽しかった(^^♪
小旅行、お疲れさまでした。
>本牧と聞くと柳ジョージ&レイニーウッドの本牧綺談を思い出します
それ、わかります(笑)
以前はよく聴いていました。いい曲が多かったですね~♪
中でもボクは「FOR YOUR LOVE」が大好きです。
先日行ったときの三渓園は梅がぼちぼち咲き始めた頃でしたが、
今頃は桜が満開を迎えているでしょうね^^
ユーミン、暫くコンサートに行ってないなぁ(汗)
今度横浜方面に来られるときは、お茶でもしましょう!
ありがとうございました&これからも宜しくお願いします(笑)
昔の実業家は太っ腹ですね~。
結婚式の前撮りカップルが複数おられて、撮影ポイントの参考になりました。お天気はイマイチでしたけど、満足^^
三渓園と横浜駅行の間に急行バスがあって驚きました!
柳ジョージさん、生きておられたらあの渋い歌声を聞かせてくれていたでしょうに…
お茶のお誘いありがとうございます!
では、次の機会を楽しみに頑張って仕事と家事に勤しみます(^^♪