読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

谷川俊太郎・荒木経惟「写真ノ中ノ空」

2010年06月08日 | 雑誌・コミックetc・読書全般
詩:谷川俊太郎
写真:荒木経惟
SKY in a PHOTO

アラーキーの写真は
モノクロか着色されています
青空なのか、曇り空なのか
雲は白いのか鉛色なのか
朝なのか夕方なのか
詩を読む読者に想像させるのでしょうか

『ほほえみ』
ほほえむことができぬから
青空は雲を浮かべる
ほほえむことができぬから
木は風にそよぐ

ほほえむことができぬから
犬は尾をふり―だが人は
ほほえむことができるのに
時としてほほえみを忘れ

ほほえむことができるから
ほほえみで人をあざむく

『無題』
光をさえぎる禍々しい雲の重なり
遠くから見ているのではなく
いっそあの中に目を瞑って潜りこんでいけば
自分が抑えつけている苦しみに遭えるかもしれない

『無題』
どんな分厚い雲の上にも
いつも青空はあるということ
どんな暗い夜にも
どこかの国の誰かの上に青空はあるということ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池澤夏樹「熊になった少年」 | トップ | 中勘助「銀の匙」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑誌・コミックetc・読書全般」カテゴリの最新記事