
むぎゅぅぅ
暑すぎたのか、最近の天候が悪かったのか、お野菜がお高くなってますわね、奥さま。
大好きな農協の産直市も、あんまり品揃えが良く無くて、足が遠のいていたのだけど、
散歩がてら久しぶりによってみたら、一時期よりいろんなモノが店頭に並んでて、きゅうりとレモンが山盛りでございました。
ほほう、どれがいいかしらね、とあれこれ眺めていると、
どう見ても袋には「ししとう」が詰まっているのに、値札には「すだち」と書いてある。100円。
なんで?
まあ、値段はそんなもんだろうけど、確かにどっちも緑色だけど、それにしても、明らかにししとうとすだちは見た目も違う。
それとも、これは新種の「すだち」なのだろうか。
気になったので、手に取りレジに持っていくが、レジ打ちのお兄さんも特に気にする事も無く。
レシートを見たけど、ちゃんと「すだち100円」になっていた。
なんで?
そう言えば、ワタシは子供の頃、キャベツとレタスを区別できなかったんだよなぁ・・・(関係無いけど)