三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

春天 京都競馬場 その1

2010年05月12日 12時00分00秒 | 馬券
ゴールデンウィークの真っ只中、
人混みを掻き分け、京都へ。


京都駅~~~~~~~

見ろ人がゴミのようだ!!
(お約束「天空の城ラピュタ」の名言)



行って来ました、
春の天皇賞 京都競馬場




ちなみに競馬場の入場料は200円。
岩合さんの写真展は500円。


初めての競馬場~~~








競馬場には、子供が退屈しないように、
遊び場や芝生の公園もあります。



ライスシャワーもここに眠ります。(涙)



元競走馬とも触れあうことができます。

マイソールサウンド
名前知ってるよ~~~今は誘導馬だよ~~~~


頭をよしよしさせてもらった♪

大人しくて、可愛いかった~~~~




長くなるので、明日に続くよ~~~~(爆)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千円に泣く | トップ | 春天 京都競馬場 その2 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nana-bata)
2010-05-12 12:21:06
お馬さんなでなでしたい~~~!
ってか、競馬場初めてだったの?の?
(って、私も行ったことないけど。)

続くのねぇ~~~~♪
返信する
Unknown (おぐろ)
2010-05-12 12:58:40
ライスシャワーは京都に眠ってるのか…。

競馬場初めてでしたか?
ほっほ~。
ちと意外です。

そして、僕はラピュタを観てませんわ。
返信する
nana-bataさん (ちゅん太)
2010-05-12 14:37:32
競馬場まで行ったのは初めてだよ~♪
場外馬券売り場はあるけどね。
このお馬さん、すごく大人しくて、毛も柔らかくて可愛いかった~
で、続くのよ~~~♪
返信する
おぐろさん (ちゅん太)
2010-05-12 14:37:51
京都競馬場でお亡くなりになったからねぇ・・・・(泣)
競馬場に行ったのは初めてです。
近くに無いからだよぅ~~~(福山競馬はアラブ馬)
ラピュタ、私も見てないけど、セリフだけ知ってる(爆)
返信する
Unknown (みさき)
2010-05-13 22:53:12
おおー、ライスシャワー・・・・
競馬のことは良くわからないのですが、
ライスシャワーは名前が素敵で覚えています。
(丁度、ユーミンのアニバーサリーが流行った頃だったはず)
返信する
みさきさん (ちゅん太)
2010-05-14 08:11:59
名前もかっこよかったし、強かったし、
生きている頃から人気がありましたね。
最期のレースはテレビで見てましたけど、
すごいショックだった・・・・(チュン)
返信する

コメントを投稿

馬券」カテゴリの最新記事