三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

そろそろ涼しくなりますかねのつぶやき デニムの日

2023年10月26日 22時22分22秒 | 猫のこと

あまあま。でも、噛む。





朝、出勤前に少し遠回りしてウォーキングしていると、

横道からちょっと高齢の婦人が飛び出してきて、ダッシュで走って行った。

ら、歩道のブロックにひっかかって盛大にコケた・・・・

あわわ・・・

暫く道路から立ち上がれないようだったので、近寄って「大丈夫ですか?」と聞くと、

がばっと立ち上がり「ああ・・・ダイジョウブです。でも・・・・血出てないですか?」と言いながら

マスクをぴろっと外し、口元を見せた。

「いや、血は出てないです」と答えると「良かった。あー・・・すみません、すみません」とまた走り去り、近くのスーパーの通用門に消えて行った。

なんと・・・・あれ、絶対痛かったと思うんだけど。ホントにダイジョウブだったんだろうか?

まあ、歳取ると、足元が弱くなってるから慌てて行動しない方が良いわね、お互いさまだけど。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ涼しくなりますかねのつぶやき 世界パスタデー

2023年10月25日 22時22分22秒 | 猫のこと

アイドルはトイレに行かないの






帰宅すると、「ゆず子さん今日はうんこしてない」と言う。

なんですって、昨日の朝が最後だから、1日半分糞詰まってるのか?快便で鳴らすゆず子さんともあろうものが。

とは言え、何となく違和感を感じながら人間の晩御飯を食べる。

片付け終わってゆず子さんと遊びながら、なんとなく「匂う」。

念のため、トイレのチップをそっとほじってみると、あーらら、うんこ埋まってるじゃないですか。

家のヒトが見てない時に用を足したのか。

それにしても気付かないとは。

今時の消臭トイレおそるべし。

トイレの匂いが殆どしない、というのはどうかと思いますが。(それとも人間の鼻がどうかしているのか)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ涼しくなりますかねのつぶやき 霜降

2023年10月24日 22時22分22秒 | 猫のこと

垂れてる






マツコの知らない世界で、和菓子の話をやってましたね。

三大和菓子の名産地、マツコさんは知らないって言ってたけど、不昧公の松江はこの辺りでは有名だったりします。

美味しそうな和菓子がいっぱいでてきたねぇ。

家のヒト、あんなに出張行ってたのに、一回も買ってこなかったな・・・・(ブツブツ)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ涼しくなりますかねのつぶやき 津軽弁の日

2023年10月23日 22時22分22秒 | 猫のこと

抜け毛が凄いけど、ゆず子さんの白い所がとっても綺麗な白になりました







そっか、ロボコンかー。

ロボコン、確かサザエさんの中のヒトが出てたよね。

あと、超合金のおもちゃとかもあったよね。

当時、ロボットもののフィギアと言えば、子供が欲しがる超合金だったよなー。

武器何かがばびゅーんと飛ぶやつなんかもあったけど、子供なんで、遊んでるうちにたいがい無くすのだ・・・(汗)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ涼しくなりますかねのつぶやき アニメの日

2023年10月22日 22時22分22秒 | 猫のこと

アタシ今日一日留守番だったのよ。酷いと思わない?






年末になるとテレビでロボコン放送しますが、あれ観るの好きなんですよ。

で、放送に入らないところにすごいいろんな失敗とかアクシデントとか、きっとあるよね、

ってずっと思ってたので。




観に行ってみた。高専ロボコン地区予選大会




収録は5時間の長丁場だったけど、いやー、面白かった。

準備用のエリアも客席から見えるようになっていたので、裏で準備している様子なんかも全部観れた。

放送は来月なのであんまり書けないけど、

とりあえず感想は、「アナウンサーはやっぱりイケボ」。



そして、会場となった体育館、自分が子供の頃に住んでいた社宅のすぐ隣に出来た施設で、

ものすごく久しぶりに家があった場所とか周囲を少し歩いてみた。

いやはや、全然景色が変わっちゃって、たくさんあった地元企業の社宅は全部マンションになってて、すごいなーしか言葉が出なかったんだけど、

通っていた小学校は相変わらずオンボロだったし、遊んでいた公園は一部だけ面影を残していて、

友達とみんなでよじ登って遊んでいた、何かの記念碑だけが当時のまま残っていたことに猛烈に感動してしまった。

オマエ、ずーっとそこにあったんだね。

子どもたちはみんな登って遊んでたけど、罰当たりなことしてごめんねー。

ちょっと登ってみたくなっちゃったけど、我慢(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする