私の口癖
「常識ではこうだよ。」
娘が一言、「お母さんの常識ってなに?」
「一般常識やん。」
「ちがうやろ、お母さんの決めたことやん。」
我が家は今私の母の退院後の生活の会議をしている。
病院では今まで通りの生活ができますが、低酸素症でいつ倒れるかわかりませんの
同居をお勧めします。そいういわれている。
私は三木で仕事があるし、神戸には戻れない。車で10分のところに長男夫婦がいるが来月赤ちゃんができる。
次男は東京。長女は神戸の中央区。
そこで私が今の家より少し広めに引っ越して母を引き取ることに。
しかし、長女が待ったをかけた。
「おばあちゃんの意見はどうするの。きっと退院後は家に帰るつもりやと思う。」
母も私との生活に納得していたものの、長女の一言で
「やっばり家にかえる。一人で暮らしたい。」
「おばあちゃん、常識的に考えてよ。お医者様も無理だって。」
「お母さん、人の常識って段々なんよ。」
人の常識には大きい小さい、いろいろの高さがあるという。
めまいがした。
「おばあちゃんができることをして、介護ヘルパーさんに入ってもらって私たちも交代で訪れたらいいのよ。」
今のところ娘が私と母の同居を完全に否定している。
家を探し中の私、見つからないのもあるのだか。
もう、どうするこもできない・・・
今の私の大きな悩みだ。