賑やかなるもの
人の声
人の話し声
人の笑い声
食器のふれあう音
店内を流れる音楽
悲しいときは案外元気をくれる
自分が分からなくなった時に社会に生きている自分を気づかせてくれる
割りと良いものですね🎵



人の声
人の話し声
人の笑い声
食器のふれあう音
店内を流れる音楽
悲しいときは案外元気をくれる
自分が分からなくなった時に社会に生きている自分を気づかせてくれる
割りと良いものですね🎵



夜桜
夜桜を一人で愛でる
散りし花びらを一人で愛でる いとわびし
これは昨夜の私の夜桜を見た感想です。
夜桜と言っても私のすぐ家の横は綺麗な桜が数本並ぶ遊歩道。
その下をとおり、職場にも向かう。
夜桜を楽しむこともできる。
とても素晴らしい三木緑が丘の私の住む町です。
その桜を私は一人さみしく見ているわけです。
石垣に腰をおろし、誰か知らないけどライトアップまでしてくれて。
夜中ですから人は全くいないわけです。
旦那さんとすこしもめました。
我が家では夫婦の意見が違ってくると夫が実家にもどります。
車で10分近くのとこです。
今年に入って何回かな。
しょっちゅうなのでカウントできません。
べつに良いのですが、一人残された私はいつも頭が真っ白。
今回は、夜桜をみて昨日の娘の言葉を頭の中で繰り返し繰り返し・・・
前回も書きましたが
「常識の段々」
人の常識には大きさや、高さがあってまちまちということ。
私の常識は人と同じではないのです。
でも、夫婦でもそうかもしれませんが、お互いの思いやり、信頼、そういうものも大事かと。
逃げてすむなら私もすべてから逃げ出したい。
中高年の再婚、片方は初婚。これはなかなか考えが及ばないばかりですね。