最近はいろいろとリフォームブームでその専門のお店もいっぱい
リフォームに関わらず
〔なんでもやります〕系のお店もあっちこっち
ネットで検索してみました
時間を守れない業者
答えは
最低限、時間を守りきちんと記録を残してくれる担当者でなければ、業者の選択対象にはなりません。
どんなに知名度があっても、どんなに言うことが立派でも、どんなにパンフレットがきれいでも、時間にルーズな会社はすべてにおいてルーズだと思っていいでしょう!
だそうです
これは業者に関わらず人間のモラルを問うという事でもあります
最近、ものすごく多い
なぜ?
一瞬 客をなめとんのかって尋ねてみたい気もするのですが、角が立つのでやめておきましょう
朝一番に連絡をとって時間を確認
何時ぐらいになりますか?って質問に
お昼すぎですって・・答え
お昼の何時ですか?って尋ねたら
今日は何時までおられますか?って逆に質問くらったりして
今日は四時までおりますと答えると
じゃあ、お昼過ぎに・・・って切れてしまいました
ええええええええええ
まあ、お昼すぎってことは2時くらい???
まてどくらせどこぬひとを
宵待草のやるせなさ
こよいは月もでぬそうな
そして・・・・
3時57分 やってきた
そして
4時5分 さっき帰っていった ぎょえ~
そして、また来週・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だって
この間からアバウトすぎる人ばっかりと出会っている
ほんまに
くたびれる・・・・・
ああああ、さあ、かえろう
朝からおもいっきりこけました
仕事で書類を届ける途中
こんなところに段があるなんて・・・
急いでいたのと近所の人が前から歩いてきたのとで慌ててた
挨拶するなら止まってせねばなりませんね
書類を届ける先が真横で挨拶するのが真ん前
体はななめ、足は前
斜めにボテンって
大丈夫ですか?
道を歩いていた方々が声をかけてくれる
恥ずかしいからすぐに立ち上がって
あははははは 照れ隠し
まだ若いから大丈夫やね・・皆さんも笑ってそういってくれました
若いって・・・・まあ、確かに歩いていた人たちは皆さん私よりかなりお年が上の方ばかり
大したことにもならず、痛みもなくて・・
下を見て歩こう
もう、二つの動作はやめておこう
お行儀の良い人は挨拶するときって立ち止まるよね
私っていつもええ加減
大したことがなくてよかったけど、今年の夏のようにえげつない事になった大変
慌てない、慌てない
少しバタバタしすぎな昨今
12月に入ったら気持ちもバタバタ
バタバタしなくても年末はやってきて年があけるのです
落ち着け落ち着け
慌てん坊に朝から警告かな
みなさんもお気をつけてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/94170cb2c2863960172f269ae548ab9c.jpg?1575503597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/238dbf7e4ebed77b304823977a500fd2.jpg?1575503597)
なれてないのでメチャクチャめんどくさいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/58d14bba8933b995c472a0850a65d3d2.jpg?1575503808)
自分ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/e901439463421d191fc934518b6152a5.jpg?1575504033)
普段使いのハンドクリーム