嫌な人との出会いおさめでしょうか
向こうから声をかけられたのです
?って振り返ったらいらっしゃった😅
あら~~今日もお仕事?
大変ね
はい、仕事納めなんです
では、良いお年を…⬅️私
サラリと答えてかわしました
そして反対方向に逃げました
そうなんだよね
サラリとかわしたら良いわけなんですよね
無駄にだらだら話す必要もないんだ
すごく素敵な笑顔なんだけど
笑顔のしたにはしっかりと刃が隠されているのよね
私もとびきりの笑顔で答えましたよ🎵
こんな感じで
人間関係も断捨離していかねばならないのね
相手から声をかけられることはあっても私からは全くないのです
そして見えない相手にも私はサラリとさよならするわけです
お知り合いの旦那様が脳出血で入院されました
早く処置されたので良かった良かったと奥さんが仰っていました
脳出血は高血圧が大きな原因だそうです
私はそんなに血圧は高くないけど大きなストレスがかかると自分でもわかるほど血圧が上がっています
ストレスフリーにはみんななれないけど、なるべく予防したい
ましてやつまらない人間関係においての血圧乱高下は防ぎたい
昨年は怒らないって決めてストレスがたまり、胃が痛くなり今年になって検査しました
幸いに綺麗な胃だよって言われてホッとしました
ピロリ菌も退治しました
では、何で胃がこんなにも痛かったのか?
ストレスだったわけです
怒らないでいようと思ったけど、体に悪いから憤りは感じることにしました
ムカついたら心で叫ぶ
でも、そんなことしても解決はしないのですね
無視っていうのは良くないけど
しらん顔
それこそ
サラリとかわす
なかなか難しいけどね
コミュニケーションがとれない人とはあえてとらないようにもしています
もう、何を言っても無駄だから
下手に相づちをうっても偉いことになるしね
来年はどうしようかな
怒らない、憤りを感じる
これは駄目
無視 これも駄目
サラリとかわす これも相手によっては心中穏やかにはならない
悩みどころやね
自分の好きな事を探してそれに没頭して人どころでないようにするか?
しかし
そこまで没頭出きるものがないんだね
年末年始
じっくり考えてみるか~~