kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

金曜日

2006年07月21日 | 仕事だ
朝から雨が・・・と思ったら意外と降っていないので
ちょっと安心。
でも、夕方になると日が照るので
雨はどこに行ったんだろう・・・・

暗い空が晴れた明るさになると
うきうきするのはどうしてなのでしょうか。

朝からみんなのエネルギーに振り回されっぱなし。
元気なみんなの力は私の思考回路をぶつぶつにするので
そう と返事をすると隣の人が 本当にいいんですか と
合いの手を入れる。
それはちがうよ というと
合っている人がキャンセルする
もうちぐはぐ。

朝の2番目の教室は
魚を描きました。
フリーハンドで作成したのは
初めてなので
みんなきゃーきゃー
脳のトレーニングになっていることが
よくわかります。
普段見たことのない笑顔だし
すごく若返っています。

仕事で使うエクセルも
結構ビジュアル化したデータを作成しました
エクセルもビジュアルが必要な時代となりましたね。

デジカメは今までの総仕上げで
冬の木を夏に仕上げています。
暑中お見舞いにしてみようという魂胆です。