kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

水曜日 4週目

2014年10月29日 | 授業風景

なんと水曜日はもう4週目

時間が経つのは早いんですね

 

2時限目

今朝は事故に遭いそうだったという話から始まりました。

日没が早くなりつつありますので、注意してください。

レイアウト枠は複数の文字列を一ブロックにして利用できる良さについて説明しました。

 

 

3時限目

写真をフォトショップでき例にする方法を説明。

フォトショップはこう使うのか~

と初めて理解したよ~という満足な顔に

フォトショップを買いに行こう!!と言う声まで

満足してもらいよかったわ!!!

 

 

4時限目

絞りとシャッタースピードの反比例に

なかなか言葉で理解できないので

操作を一緒にしてみました。

最初は意味がわからず ノートに書き留めていなかったので

再度同じ操作をすることに…

それだからこそ こうすればいいのよね~

という声が出て 理解してもらえたな!!

 

 

6時限目

やはり新しい人は何を説明しても初めてのことばかりで目が点です。

それは仕方ないことですの~

でも諸先輩方が 新人さんのためにわかりやすく説明する話の端から

え~ そーだったの?

初めて知った~

という声に ますます新人さんは目が点。

いつかは先輩方と同じ姿になるんですから焦らずがんばりましょう。