kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

木曜日 3週目

2014年10月30日 | 授業風景

ふと気がついたら今日は30日

あっという間に10月も もう終わりです。

まだ紅葉をとっていないうちに秋が終わりそうな気がしています。

天気がいいのは今日までのようで

紅葉を撮りに行きたいな~(^^;)

でも、授業が一番 

今日もがんばりま~す(^o^)

 

 

1時限目

メールのソフトShurikenの特徴とその使い方を説明。

どうしても一度は見ていてねと言っているのに

一緒に操作をして そんなボタンがないという

だから 私の操作を見ていてといったじゃない!!!

本当に自分で操作をしないと気が済まない そんな操作好きなメンバーが育っていてとってもうれしい。

 

2時限目

カメラで写真を撮る話をする予定が

投稿している写真の見方がわからないという質問から

fotopusの画面を出して私の写真を例題に

写真の見方を説明しました。

これでいいのか??と思うけど

みんなが写真を撮る参考になればこれはこれでOKなんですね

 

 

3時限目

イラストレータを使って女の子を描いている最中です。

今日は目を描く日なのですが、

まつげが難しい~

悪戦苦闘のすえ かわいい女のこの目ができあがり

 

 

4時限目

エクセルの基本を知っているかどうかいろんな話をしながら

ワークシートの話、セルの話など基本に立ち戻って

説明しました。

なかなかあくびが出る話ですから

たまに作業を入れたりして

エクセルの基本を学習しました。