SARAの映画紹介!

映画特に最近は韓国映画を鑑賞中
これまでに見た韓国映画の紹介です。

たまに洋画あります。

トランスポーター2

2007-01-12 | 映画
【トランスポーター 2】


2005年 仏・米

監督・・・ルイ・レテリエ
脚本・・・リック・ベッソン  ロバート・マーク・ケイメン
主演・・・ジェイソン・ステイサム

<ストーリー>

ワケありの依頼品をクライアントの注文通りに届けるトランスポーター(プロの運び屋)の活躍を描いた大ヒット・アクションの続編。監督は前作に引き続き、『ダニー・ザ・ドッグ』のルイ・レテリエが務め、クールでスタイリッシュなトランスポーターのフランク・マーティンにはジェイソン・ステイサムがふんする。前作よりもさらにパワーアップしたド派手なカーアクションと、ステイサムが体当たりで見せる格闘シーンは興奮すること間違いなしだ。  
   
トランスポーター業から足を洗い、マイアミにやって来たフランク(ジェイスン・ステイサム)。彼は裕福なビリングス家の6歳になる一人息子、ジャック(ハンター・クラリー)の送り迎え係として穏やかな日々を過ごしていた。しかし、ある日、ジャックの定期健診のために訪れた病院で、2人は何者かに襲われてしまう。


  

2002年の 1 もよかったけど 2 はもっといい!
もう 最高にかっこいいです。
ジェイソン・ステイサムは相変わらず ダンディーで 派手なアクション満載!

車は 今回アウディです。    


アクション映画好きな方 必見です。
何回見てもいい!

もう 最高!











コーチ・カーター

2007-01-12 | 映画
【コーチ・カーター】

2005年 米

監督・・・トーマス・カーター
主演・・・サミュエル・L・ジャクソン   

<ストーリー>


リッチモンド高校バスケットボール・チーム オイラーズの昨シーズンの成績は4勝22敗と散々なものであった。一番の問題は選手達の意識!環境の良くない街で育ち、自分の将来を考える事もなく仲間同士の衝突が絶えなかった。同校OBでかつて全米代表にも選ばれたケン・カーターがコーチを引き受け「社会に勝つカギだ」と選手達に3つの契約を突きつけた。守らない場合はゲームに出場させないという命令だった。厳しいトレーニングによりチームは連勝をおさめる。しかし規律を守れない彼らに対しカーターは、コートを閉鎖するという手段に出る…


   


世界中が泣いた!熱い涙がこみ上げる奇跡と感動のトゥルー・ストーリー!!1999年に実際にあった、全米に波紋を呼んだ感動の実話を映画化。‘勝利’よりも大切なもの…1人のコーチの熱きメッセージが人々の胸を打つ!!

   


荒れた高校の バスケット部 言い争いばかりのこの部を引き受けた カーター コーチは 厳しく優しくそして 学生として 学業までも頑張らせようと指導する。
当然最初は反抗していた彼らが 少しずつ 友情が芽生え 共に支えあって 頑張る・・・今までも あったストーリーではあったけれども やっぱり サミュエル・L・ジャクソン がいい演技してました。

やっぱり 感動して 思わず 拍手したくなるラスト。

そして 彼らのその後も紹介されています。
彼らの一生もカーターによって 明るい未来につながっている。

1人の指導者によって 若い彼らの将来が変わっていく様がよくわかります。

もし カーターに逢わなければ 彼らはどうなっていたのか?

この映画は そうゆう意味でも感動する映画だと思いました。