ピアノレッスン

ピアノを主体とする音楽教育に関すること、音楽療法、子どものための音楽について。

4歳児のピアノ

2019-02-16 09:10:30 | ピアノレッスン
こんにちは🌞
今週は真冬の天気続き
寒いですね。

今月から入会した4歳児の生徒さん
男子と女子とおひとりずつ
どちらも回を重ねる度に
成長を感じます。



まだ生まれてから4年
慣れない場所でのおけいこは
緊張もあるし、対面する私のことも
よく知らない人が自分に何か言ってる
小さな子どもの心には
ピアノを学ぶというところまで
及ばないことも多いと思います。

レッスン室のドアを開ける前に
(お家でピアノ教室に出掛ける前に)
親御さんが、お子さんに
挨拶して素直におけいこを受けると
知ってることが次々増えて
○○ちゃんにとって楽しくなる!
良いことばかりなんだよ!
というようなお話をしてから
お出でになると、子どもにも親にも
大変実りのある時間になると思います。

今週はTくんもSちゃんも
とても落ち着いて、そして楽しそうに
おけいこを受けてくれました\(^o^)/

わかることがひとつずつ増えていく

初歩のレッスンは
なるべく楽しい、面白い体験で
飽きさせないように
ピアノの椅子に座りっぱなしにはさせないレッスンを
こちらも工夫して提供しています🎵

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月14日の親子リトミック | トップ | 3月の親子リトミックのご案内 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ピアノレッスン」カテゴリの最新記事