こんにちは

明日で5月が終わります。
今年の春は引きこもりの日々になり、
体を動かすことが減る一方で
目だけは酷使する毎日になった人も
多いのではと思います。
お仕事もテレワーク
子どもたちは、オンライン授業
何もかもがインターネット
目に見えないウイルスに世界中が翻弄され、
ニュースや新聞で感染者の数や症状を知ることはあっても、
実際に自分の身の回りでは感染したと言う人を知らないので
もしかして世界中をネットで支配するために
大きな力が情報操作をしているだけではないのか?
と思ったりすることもあります。
私が小説や映画の観すぎなのでしょうか?
スマホやPCの画面を見る機会が
ますます増えている昨今
ものすごく目が疲れますよね。
眉間のあたりから、頭が重く感じることも多いです。
そんなときは、私は目の体操をしています。

この本に付いている訓練棒を使って
目を左右、上下、遠近に動かしたり

ホットタオルで温めたり

視力回復に効果的な3Dアートも載っているので便利です。
脳が疲れる前に、目の疲労改善を
オススメです。
書店で売ってます