晴れ
今日は 義弟が帰りました。
早起きして、両津湾から 一緒に朝日を見ました。

小木(おぎ)から お昼頃の船で帰りました。
港まで 妹と見送り。(運転 義弟)
途中、鷺が休田に6~7羽 居ました。
近寄ると すぐに遠くに飛んで行ってしまいました。

頭上を舞う鷺

小木港で義弟と別れてから 少し道に迷いました。
おかげで 思わぬ写真が撮れました。
写っている建物全部 丸大味噌の味噌蔵です。

川で投網をしている人がいたので 車を止めてもらい(運転妹)写しました。
その間に 妹は道の確認ができたようでした。(お気楽な私です)
羽茂(はもち)で 妹とランチ。
その後、近くの植物園を見て渡津神社(わたつじんじゃ)へ。

温泉に寄ってから 加茂湖(かもこ)傍の理容室で 顔マッサージ。
加茂湖の白鳥の家族です。
子供(中央 グレーの鳥)は このあと湖に泳ぎに行きました。

加茂湖と小舟
もうすぐ 日が沈みます。

ねこじゃらし(夕日の逆光)

2日間運転してくれた義弟に 感謝です。
しかも、広角レンズ等貸してくれました。
広角レンズは 優れものだと思いました。
(最終日まで借りることができるので嬉しいです。)
おまけ:スイカちぃ菜(朝日の中で)
今日は 義弟が帰りました。
早起きして、両津湾から 一緒に朝日を見ました。

小木(おぎ)から お昼頃の船で帰りました。
港まで 妹と見送り。(運転 義弟)
途中、鷺が休田に6~7羽 居ました。
近寄ると すぐに遠くに飛んで行ってしまいました。

頭上を舞う鷺

小木港で義弟と別れてから 少し道に迷いました。
おかげで 思わぬ写真が撮れました。
写っている建物全部 丸大味噌の味噌蔵です。

川で投網をしている人がいたので 車を止めてもらい(運転妹)写しました。
その間に 妹は道の確認ができたようでした。(お気楽な私です)

羽茂(はもち)で 妹とランチ。
その後、近くの植物園を見て渡津神社(わたつじんじゃ)へ。

温泉に寄ってから 加茂湖(かもこ)傍の理容室で 顔マッサージ。
加茂湖の白鳥の家族です。
子供(中央 グレーの鳥)は このあと湖に泳ぎに行きました。

加茂湖と小舟
もうすぐ 日が沈みます。

ねこじゃらし(夕日の逆光)

2日間運転してくれた義弟に 感謝です。
しかも、広角レンズ等貸してくれました。
広角レンズは 優れものだと思いました。
(最終日まで借りることができるので嬉しいです。)
おまけ:スイカちぃ菜(朝日の中で)
